
あと数日で4ヶ月になる息子の生活リズムについてです! 朝は6時半か…
あと数日で4ヶ月になる息子の生活リズムについてです!
朝は6時半から7時半の間に一度起きて、8時半くらいまで遊んでます。そのあと二度寝で10時すぎまで寝ます。
そのあとは割りとよく起きており、お昼寝も20分ほどを二回くらいです。お出かけがある際はその間も寝ています。
夕方5時半から6時半までにはお風呂にはいると、お風呂から一時間後に必ず眠くなるんですが、そこでも15分くらいすると必ず目を覚まし、そこから目がぱっちりになってしまいます(>_<)引き続き寝かせようと思っても眠くないようで声を出してご機嫌です!(もしかしたらこの時にはパパがいるのでそのせい?)
そのあと本格的に睡眠にはいるのが10時すぎから11時になってしまってます(>_<)
お風呂後の仮眠をなくせば!っと思い起こしますが、かなり眠いのか何しても起きません😅
朝の二度寝の時間が長いでしょうか?
このリズムがついてるようで、多少時間がずれ込んでも本格的な睡眠の前に必ず15分くらいの仮眠があります😅
仮眠じゃなくて、もう少し早めに寝た方がいいのではとかんがえているのですが…。
- むぎ(6歳)
コメント