お金・保険 国民健康保険を作るタイミングは、失業保険の受給日が21か22日頃からなので、その前に役所で手続きをする必要があります。 失業保険受給の為に扶養から外れ国民健康保険に加入します。今日、資格喪失証明書を主人の会社からもらって資格喪失日を見たら1月21日になっていました。受給日が21か22頃からです。いつ役所で国民健康保険を作ったらいいですか? 最終更新:2019年1月16日 お気に入り 会社 資格 扶養 健康 失業保険 主人 👶2人の天使mama👶(6歳) コメント 退会ユーザー 今入ってる保険の資格喪失から2週間以内に国保の手続きをしないとなので、21日までなら22日以降の2週間以内で手続きをしたらいいと思います🙂 1月16日 👶2人の天使mama👶 明後日行くのはダメですよね😅 1月16日 退会ユーザー 21日までは今の保険に加入していることになるので、二重加入になるので手続き出来ません💦 1月16日 👶2人の天使mama👶 ですよね😭ちなみに21日もダメなんですよね⁉️ 1月16日 退会ユーザー 21日もダメです😭💦 21日中は今の保険に加入してるので😰 1月16日 👶2人の天使mama👶 無知ですみません😣ありがとうございます☺️💕22日行ってきます😃 1月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👶2人の天使mama👶
明後日行くのはダメですよね😅
退会ユーザー
21日までは今の保険に加入していることになるので、二重加入になるので手続き出来ません💦
👶2人の天使mama👶
ですよね😭ちなみに21日もダメなんですよね⁉️
退会ユーザー
21日もダメです😭💦
21日中は今の保険に加入してるので😰
👶2人の天使mama👶
無知ですみません😣ありがとうございます☺️💕22日行ってきます😃