
5ヶ月の女の子が軽い咳をしていますが、機嫌は良好で異常は見られません。病院へ行くべきか悩んでいます。
生後5ヶ月の女の子を育てています
咳の事で質問です!
最近、頻繁に咳をするようになりました。ケンッケンッ、みたいな軽い咳です。
具合は悪そうではなく、うんちも正常、熱も無し、食欲は相変わらず旺盛です!ちなみに乾燥対策に空気清浄機、加湿器も毎日稼働中です!
むしろ、咳をするとき、とてもニコニコしながら手足をバタバタさせていて、機嫌も良いくらいです笑
これは病院に連れていった方が良いのか…?
こんなに機嫌も良くて、身体も異常なさそうだが…と考えてます笑
何かわかる方いましたら、教えて頂きたいです(*^^*)!
- もりこ(6歳)
コメント

ゆー
真似してるとかですか?
うちの娘はくしゃみが面白いのか真似しますw

HS
よだれでむせてるとかではないですかね🤔?もし咳が悪化してきたら病院に行った方が良いかもですね💦うちは前段々咳が酷くなって病院行ったらRSでした😭
-
もりこ
このくらいの月齢になってくると、よだれ増えますもんね!
わざと咳をしてるとかなら全然良いんですが…笑
もう少し様子を見てみます(*^^*)- 1月16日

manon
うちも同じく、コホッコホッと咳をするので、病院で診てもらってます。
体調も体温も悪くないです。
朝や昼の寒暖があるときに咳をするような。
病院からは、肺の音は悪くなく、たんが切れる薬を処方されています。
長引いたり、気になるようならかかってみてもいいかもしれませんね。
-
もりこ
そうなんですね、風邪などじゃなくて良かったですね(*^^*)
もう少し様子を見て、長引くようなら受診したいと思います!
お大事に(*^^*)- 1月16日

まっちゃん
私の子も咳をしていたのでネットで調べたら、ケンケンという咳をしてたら病気の症状かもとゆう記事をみました💦考えすぎかもしれませんが💦心配でしたら病院に行くのをオススメします!

のんたんママ
私の娘も同じです!
ケンケンと言うような咳が結構出ますが手足バタバタさせてニコニコしながらです!
なぜか暴れる時わざとハアハアとすごく息が荒いかのような事をします笑
5秒くらいしたら辞めるんですけどね笑
でも、咳もすごくわざとらしいのでもしかしたら真似出るのかも!?
ちなみに私の娘は病院で診てもらいましたが何もありませんでした!
何か心配事があればその都度病院に行くのが一番おすすめです!
機嫌が良くたって咳が続くのは心配ですからね!

のんたんママ
あ、書き忘れましたが病院の先生はまだ唾飲むのもそんなに上手じゃないから暴れすぎてつばがつかててむせてるのかもしれないねー笑って感じで言われましたよ笑

スヌーピン
うちの子は急にケンケンと、咳をしだして、普通の風邪かな~ぐらいに思っていてお兄ちゃんの病院ついでに診察してもらったら、クループ症候群で酸素濃度も低くなっていて月齢も低かったので即入院でした。なのでケンケンと言った咳やオットセイみたいな咳は注意した方がいいです。
最悪、呼吸が止まってしまうかもと、言われました…
念のため小児科に行かれた方がいいと思います!
もりこ
えー!それだったら可愛い!嬉しい!笑
ほんと、乾いたような咳なので、もう少し様子見てみます(*^^*)