![toyami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間おきで1日8回でした!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も3時間起きの8回です!
飲んでもグズる時は1時間待たずにあげたりするので9~10回の日もあります!
-
toyami
3時間置きの8回ですよね( ˊᵕˋ ;)💦
うちの子は全くぐずらなくて6~7回しかあげれてないんですよ😭😭- 1月16日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
母乳6回とミルク4回足してましたが、2週間健診で体重増加がイマイチで母乳は寝ていても起こして8回あげるように指導されました💦
今は8回にして足す量も増やしました!
-
toyami
うちも産院で8回以上あげるようにとの指示表をもらったんですが、なかなか混合になるとあげれなくて💦💦
頑なに口を開けてくれません😅(笑)- 1月16日
![映海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
映海
1日8~10回です⭐
ミルクは3時間置き、それ以外でぐずった時は母乳だけあげてます(^^)
-
toyami
やはりそうですよね😭
ちなみにミルクの量ってどのくらいあげですか😖?
あと左右のおっぱいは何分ずつあげてます😖?- 1月17日
-
映海
ミルクは80です!
母乳と合わせて100になるようにしてます💡
うんちしてない時は吐くことが多いので、60にしておっぱいを長めにしてます。
おっぱいは基本的には左5分、右10分であげてますよ〜!- 1月17日
-
toyami
詳しく教えていただきありがとうございます😭🌟
参考にさせていただきます\(^^)/- 1月17日
![あざ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あざ
約10回です(^-^)
母乳で満足する時は、片乳15分で1.5~2時間持ち、10分弱(寝てしまって)だと1時間持たない事があります。
頻回にぐずってしんどいとき、就寝前など長めに寝て欲しいときや、乳首が悲鳴をあげているときはミルクを足します(>_<。)🥛
-
toyami
凄いですー😭
私の母乳の出が悪いので病院から混合で飲ませて下さいって言われて、ミルクのませたらかなり寝てくれて😭
1日6,7回しか授乳が出来てないんです(´;︵;`)- 1月17日
-
あざ
6、7回なら良いんじゃないですか(*^_^*)!
私も最初、母乳の出が悪かったのですが、とりあえず乳首を吸わせいたら、ミルクの量が減ってきました💡
でも、混合希望でミルクも飲んで欲しいので、その時の私の気分で授乳してます(^_^)/- 1月17日
-
toyami
そう言ってもらえてよかったです😭
病院にいた頃は助産婦さんがいるから何でも相談できてたけど、一人だとこれでいいのかな?とかとても不安で不安で(´;︵;`)
でも臨機応変で対応してかないと、体がもたないですね( ˊᵕˋ ;)💦- 1月17日
-
あざ
わかります~!
1人だと何がいいのか不安ですよね!!私も何かと不安で検索しまくってます(^^;)
自分もしんどくないようにして…
赤ちゃんがそだってくれればそれでOKですね(^_^)/
毎日寝不足で、不安でしんどいですけど、一緒に頑張りましょう(^^ゞ- 1月17日
-
toyami
ですよね(´;︵;`)
そうなんです!検索魔になりすぎてるんですよ( ˊᵕˋ ;)💦
はい\(^^)/その通りですね❤
お互い頑張りすぎないように頑張りましょうね🌟- 1月17日
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
生後22日です👶
授乳回数は 1日母乳7~9回
ミルク60を 夜3回足してます!
授乳間隔は2~4時間です
(与え始めた時間から次の授乳の与え始める時間の間隔です)
1回の母乳の吸わせてる時間は片乳13~15分( ´ ` )💤
-
toyami
毎回ミルクを足されてる訳ではないんですね!
うちは毎回足さないとぐずってダメです(´;︵;`)
私は与え終わりで数えてました💦- 1月17日
-
めろ
産院が与え初めから計算していたので💡
与え終わりからだと、1~3時間です!
私も生後14日くらいまでは
毎回ミルク40~60足してました🐮
夜はミルクあげた方が寝てくれるので
今も足してますが
完母よりにしたかったので
とにかく水分を摂って
日中は泣いたら吸わせるようにしていたら
少しずつ増えてきた…?気がします(笑)- 1月17日
-
toyami
そうだったんですね😊!
40~60ですか!
なるほど!日中は母乳寄りで夜はミルク寄りにしたらいいんですかね!
うちは全部均等にしてました😖💦
今日が体重測定の日なので、もう不安で不安で( ˊᵕˋ ;)💦- 1月17日
-
toyami
あまり出ないけど、母乳の時間を少し増やしたいと思います😊
- 1月17日
![ベイビーシーサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベイビーシーサー
生後11日です👶
◎母乳が8〜9回を片方10分ずつ、本人がすぐ眠ってしまってどうしても起きない時は片方5分ずつ。
◎ミルクは一回40〜60mlを母乳の飲みっぷりに合わせて6〜8回。
でやってます(^^)
明日2週間健診なので体重の増え具合が気になるところです😂増えが悪かったら明日ご指導を貰ってきます!
私も新米で凄く気になってた質問なんで参考にさせていただきます(^^)!
-
toyami
すぐ眠りますよね( ˊᵕˋ ;)💦
やはり40~60ですかね💦
うちは今日生後10日目なんですが、80足して下さいって言われて...
でも多いのか飲まなくて😭😭
明日なんですね😆
うちは今日体重測定があるんです😅
増えてる事を祈るしかないですが、もう怒られないかドキドキです(´;︵;`)
いえいえ!
私も検索魔になっちゃって気が気でなくて( ˊᵕˋ ;)💦- 1月17日
![C🍦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C🍦
ミルクは3時間起き6〜8回
母乳ありの時は40ml
母乳なしの時は80ml
母乳は3〜5回
10分ずつ 計20分
です😊✨夜間は寝たいのでミルクのみが多いです!
わたしもこれであってるのか分からないので来週の1ヶ月検診の体重次第って感じです🤔
-
toyami
うちは今日で生後10日目なんですが、母乳をしっかり与えた後ミルク80あげて下さいって言われまして...でも多いのか飲まなくて悩んでました😭
私の母乳量が少ないからだと思うんですけど( ˊᵕˋ ;)💦
ミルクのみでもぐっすり眠ってくれますか😖?
ですよね( ˊᵕˋ ;)💦
どれが正解かだなんてないんだと思うんですが、それが逆に不安になりますね( ˊᵕˋ ;)💦- 1月17日
![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかな
3時間おきの8回であげています。
ゆくゆく完母にしたいのですが、まだまだ母乳を飲む量にもムラがあるのでよく飲めたときはミルク40、あまり飲めなかったときは 80あげてます(実際ほとんどが80ですが😅)おっぱいは左右5分ずつが精一杯です。
母乳+ミルクでだいたい100くらいを目安にあげていて、なので旦那にお願いするときもミルク100です。ただ飲み干してくれないことがしばしば…。
3時間の間にぐすったら私もおっぱいの練習として母乳をあげてます。
-
toyami
私も完母希望です😖!
なかなか母乳が出ないから苦戦しそうですが( ˊᵕˋ ;)💦
ですよね💦
なかなか飲み干してくれないから結構大変です...
ありがとうございます😆- 1月17日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
昼は搾乳したものを100ml
夜はミルクを100ml
3〜4時間おきにあげてます^^
その間にほしがったら直接母乳をあげてます(1日に1〜2回くらい)
生後18日です☆
-
toyami
ありがとうございます😆
私も3~4時間になっちゃいます( ˊᵕˋ ;)💦- 1月17日
![けいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいまま
次の授乳まではMAX3時間までしか空けないようにし
1日10回以上は授乳してます!
+ミルクを40ccくらいを3回ほど足してますよ!
-
toyami
すごいですね10回以上(´;︵;`)
- 1月18日
![miee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miee
しっかり母乳が足りてないので頻回授乳で1日9〜10回でミルクは3.4回足してます😊
-
toyami
すごいですー(´;︵;`)
なかなか上手くいきません😭- 1月18日
-
miee
なかなかうまくいかないですよね😓 私も入院中は母乳吸ってくれなくて困ってました😭今は吸ってもらえるようになったんですが、足りなかったりのあんばいが難しいです(´;Д;`)
- 1月18日
-
toyami
ほんとその通りなんです😭
母乳ってすぐピューーって出るものだと思ってました😭😭- 1月18日
-
miee
1人目のときもほぼでなくて混合だったんですが、三ヶ月もしたらピューっとでてきたきおぼえがあります。
- 1月18日
-
toyami
そのぐらいまで頑張ります😭😭
- 1月18日
-
miee
お互い頑張りましょぉ、、、根気がいります😂
- 1月18日
-
toyami
はい😂
頑張りましょうね😂!!- 1月18日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
生後22日目です。2週間検診までは、完母にしていて、体重も約300g増。1日20g増えれば良いところ36g増えているのでこのまま〜と言われましたが、うちは、爆飲みするくらいのおっぱい星人なので、吸い付くされて、足りない時は、夜12:00前後のみ寝る前にミルク50足してます!そしたら、昨日5時間寝ました(笑)
ピタッとはまると昼間でも4時間寝ちゃって授乳のタイミングが合わないので、そんなときおっぱいが張ったタイミングで搾乳すると120くらい出てるのでそれくらい飲まないと足りないんだな〜と思ってます。自分の母乳がどれくらい出るのか搾乳しながら把握するのも1つの手ですよ(^^)
このまま、色々やってたら、どんな哺乳瓶だろうが、乳首だろうが、母乳、ミルクなんでもこーい!で拒否なしの子に育ってくれないかなぁ〜と期待しています(笑)
母乳は、欲しがるだけあげてるので1日平均7〜8回です!時間は、まちまちです!1時間しかあかないとき(授乳中に大量のうんちしたときとか)もあれば、4〜5時間後のこともあります!
-
toyami
そうですよね!母乳がよく出てくれたらミルク飲まないですよね( ˊᵕˋ ;)💦
120も出るんですかΣ( ´・ω・`)
羨ましいです😭
ありがとうございます!
ちなみに搾乳器とかって買われましたか😖?
私の乳首が短くてメデラでないと飲んでくれなくなりました😅(笑)- 1月19日
-
くろすけ
私も乳首が短いので、メデラのニップシールドつけて授乳してます!調子がよいと、直接吸えます(^^)ちょっとずつ形が整ってきたのと、赤ちゃんの吸引力が強くなってきたからかな〜と思うので、この調子ならいつかシールド使わなくて良い日がきそうです!シールドは、2つで1000円で産院で購入しました。搾乳機は、産院で借りた手動のメデラをメルカリでミルトン専用ケースと共に3000円で購入しました。産院だと搾乳機だけで7000円くらいすると言われたので(^_^;)ちなみに、ミルトンでの消毒とかもうやってないんですけどね(笑)
- 1月19日
-
toyami
直接吸ってくれると助かりますよね😭
私も搾乳器の購入考えてみます( ˊᵕˋ ;)💦- 1月20日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
3時間おきの1日8回です☺️
寝る前(21時)だけミルク足してあとは母乳です!
-
toyami
寝る前だけミルク足して寝てくれるなんて羨ましいです( ˊᵕˋ ;)💦
- 1月20日
![625](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
625
生後2週間で母乳が少なくて混合です!
前は3時間ごとにアラームかけて母乳とミルクあげてましたが、ずーっと寝てます💤
寝てるのを起こしておっぱいあげてましたが、一昨日2週間検診でわざわざ起こさなくてもいいよ〜と言われました!
前は8回くらいあげてましたが、一昨日から6回です😌
ただミルクは3時間あけてから飲ます事!母乳は消化早いけど、ミルクは消化遅くて太るから飲ませ過ぎないこと!と言われました😅
-
toyami
ずっと寝てるんですか!
いいですね(´;︵;`)❤
え!そうなんですか!
うちも今6回前後です( ˊᵕˋ ;)💦
うちの子は小さめで太らせる為にミルクをよくあげてって言われたので、2時間でも飲ませてました😭- 1月20日
-
625
私の子も小さいですよ!2440gで生まれました!2週間検診で200gしか増えてなかったですが順調ですよ〜って言われました😅
逆に1ヶ月で一気に太らせないでって言われました💦- 1月20日
-
toyami
産院によって違うんですね( ˊᵕˋ ;)💦
- 1月20日
![ReReRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ReReRi
皆さんの回答と私のやり方がちょっと違うかなと思ったのでこういう人もいるんだぞ程度に見て貰えると嬉しいです!
私は母乳はシャーシャー出るのですが乳首が短くて吸えないみたいで搾乳器で搾乳してあげてます!
昼間は搾乳(80g)して冷蔵庫で保存して泣いたらあげて保存がない時に泣いたらミルク(80g)であげてって感じで明るい時間をすごし
夜はミルクの方が寝るのでミルクを飲ませてます!1日10回くらいです
他のママさんは母乳をあげて足らなそうだったらミルクを足してって感じが多く見られたのですが私のパターンはあまりないのかなと思いコメントさせてもらいました!
-
toyami
わざわざありがとうございます😆
うちはもう完ミになってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦- 3月3日
toyami
ありがとうございます😆