※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うこ
子育て・グッズ

息子から始まったインフルエンザが5ヶ月娘にもうつりました。熱が39.6度で、救急は何度超えたら?自力で解熱した場合受診は必要でしょうか?授乳に対応した薬が必要です。

息子から始まったインフルエンザ、5ヶ月娘にもうつりました。医者にもいき、薬も貰いましたが熱冷ましが使える月齢でもなく、こまめなおっぱいとクーリングしか手がなくいま39.6でした。
何度超えたら救急ですか?おっぱい飲めなかったら大きな病院とは言われました。

また、私も昨日発熱しました。38.1まで行ったのでうつっているとは思うのですが、今日小児科の帰りに検査と薬もらえるか近くの内科に電話したら授乳に対応した薬がないからと断られました。

今、測ったら37.2で、たまに6度台にもなるのですが、インフルエンザって自力で解熱した場合受診しなくても大丈夫でしょうか?

コメント

さらい

昔はインフルの薬はなかったですからね。自力でなおしてましたよ。

  • うこ

    うこ

    結局もちろん私にもうつり、息子娘が解熱してからやっと受診しました!
    ずっと微熱だったけども、診断うけたとたん悪化しました笑

    散々な1週間でしたー😭

    • 1月20日