![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子のほっぺたに液体が出ていて、かさぶたが取れた跡が赤く腫れています。絆創膏を貼りたいが痛がるため困っています。どうすればいいでしょうか?
子どもの皮膚のことで質問です
生後4ヶ月の息子がいます。
今日起きたら子どものほっぺたがこうなってました
昨日お風呂はいってた時にかさぶたみたいな感じになってたので軽く吹いて顔に保湿クリームなどしてミルクを飲ませ寝かせました!
朝起きたらオムツ替えをしてミルクあげてる途中にふとみたらこうなっていて昨日のかさぶたがない状態で液体みたいなのが出ててすごいホコリの糸?みたいなのがたくさんついてます。
夜中寝てる時に自分で取ったと思うんですけど
またホコリなのがつかないよう絆創膏貼りたいけど皮膚を傷つかないか心配です。
出血などはないです。汚れを取りたいんですけど痛いのかすごい泣きます。このままじゃ絆創膏も貼れないのでどうすればいいですか?
赤くなってるところは腫れてます。
この怪我?は乳児湿疹があって乾燥もあったので何かしらでできたと思います。市役所の保険の人が来た時に聞いたらかさぶただったのでこのままで大丈夫ですよ!って言われたので特に気にしなかったです。
夜中どうやってかさぶたを取ったのかわからないです。
- A(4歳3ヶ月, 6歳)
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
下手に触らず皮膚科に行くことをすすめます💦
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
自分でなんとかするより病院でお薬貰って綺麗に直してあげてください
![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんママ
ぬるいお湯で濡らしたガーゼで汚れを優しくとってあげて、絆創膏は使わずに、使い捨てガーゼを切って、保湿のためのワセリンを塗ってから、皮膚に優しいテープで軽く止めてあげるのはどうでしょうか?
密封するのではなく、あくまでホコリよけに軽く止めてあげる感じで…
絆創膏だと確かに、粘着力が強くて周りの皮膚を傷つけてしまいそうですもんね😵
専門家じゃないのであまり参考にならないかもですが、私だったらそうするかもです。
![ハーバリウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーバリウム
赤ちゃんも夜中擦ったりするので剥がれちゃうことあります!
まだ免疫機能が弱い時期なので観戦起こすと怖いですよ!
早めの皮膚科受診お勧めします!💦
コメント