1. 5ヶ月の娘が寝返りして戻れない。対策や不安を相談。 2. 飲ませる粉薬が苦手。シロップは飲む。飲ませ方のアドバイスを求める。
こんばんは🌙寝かしつけみなさん、お疲れ様です(^^)🎵何個か質問させてください☺️もう少しで5ヶ月の娘がいます。
1️⃣寝返りをするのですが、戻れません💦夜寝てる時もし、起きたのに気付かず回るのではないかと不安です💦回らないようにタオルくるくるしたものを置いたり、もし回っても窒息しないようにはしています💦みなさんは対策どうしてますか?
2️⃣少し鼻水がでてしまい、粉薬をもらいました☺️水に溶かして飲ませるように言われたのですが、まずいらしくうぇ😰とされてしまいます🌀シロップも出ていて、なんとかシロップは飲みます💭うまく飲ませる方法ありませんか?💦
お願いします☺️❤️
- ぴっぴ(9歳)
コメント
koutan
うちは最初もらったときは、少しの水で練ってから口の中ほっぺたのところぐらいに付けて、母乳あとから飲ませてと言われました!分かりますかね??
maaaihiiimeee
寝返りしはじめたら
夜こわいですよね(´っд・。)
私もタオルくるくるして
寝返り防止してました!!!
今はしてませんが😑
-
ぴっぴ
日中戻しても戻しても回るので、夜大丈夫かなあと…💦
布団も蹴り飛ばすし、寝返り防止タオルなんてほぼ無意味そうです…😥- 2月3日
kr
クッション置いても無理やりよじ登って寝返りします💦
気付かずにうつ伏せになってる事は良くありますが、苦しいのかそのまま寝てた事はまだないです!
私が横に寝てる時に寝返りをしてどのぐらい時間がたってるかは分からないけど苦しくなったら泣き出して怒るからそれで起こしてもどしてます!
-
ぴっぴ
窒息しないか心配ですよね💦
今は朝まで起きないで熟睡なのでいいですが、いつ起きるか不安でしかたないです💔💔- 2月3日
Aynchan
うちの子は寝返り初めてからうつぶせ寝が多いです(´-ω-`)
首が座ってたので、苦しくないように横向いたり自分でしてました!笑
気づいたときにはなるべく戻しますが…
苦しいなら泣いたりするかなーと徐々に放置でした(*_*)笑
粉薬は、少量の水で練ってから上あごにつけて、完ミなのでミルク飲ませてました!
練るのが面倒な時は、乳首に少しミルクか白湯を入れて、溶かしてから飲ませてました!
-
ぴっぴ
そのくらいの気持ちじゃないと、こっちが寝れないですよね💦
窒息しないよう周りだけ気をつけて、様子みようと思います💓
母乳なので、哺乳瓶があまり得意ではなく、スプーンで飲ませてるのですが、うぇ😥と相当まずそうな顔されてしまって💔💔
練る方法やってみます❣️- 2月3日
-
Aynchan
書き忘れてすみません(・・;)
シロップとか飲ませる用のスポイトを使っても、うまく飲んでくれました!
口の奥の方に入れれるので…
練るのが無理だと試してみるのもいいかもです!- 2月3日
ぴっぴ
その方法も教えてもらったのですが、粉の量が少し多くて💦
練って口に入れるには量が多くて悩んでいました🌀😰
明日やってみます(^^)
それだとうまく飲めるんですね❣️ありがとうございます🎵