
赤ちゃんが寝ている間にご飯を作っているけど、赤ちゃんが1時間ごとに起きてしまい、作る時間が厳しい。ジムみたいなもので遊ばせてもすぐ泣き出す。寝返りができるようになると泣きが収まるか心配。
皆さん、ご飯作るとき赤ちゃんどうしてますか?前も今も寝てる時に作るようにしているのですが、だんだん2時間おきに起きるようになり、そのうち1時間は喋ったり、ミルク飲んだりで結局寝てるのは1時間だけです😓
ご飯作るのが得意なわけでもないのでその1時間でご飯作るのは厳しいです。
ジムみたいなのに転がしといてYouTubeで音楽流したりもするのですが、数分で泣き始めます😖
寝返りできるようになったりすると泣かなくなったりしますかね😔まだまだですが。
- 🧸(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅる(29)
寝返りして寝返り返りが出来るようになったら、自分でコロコロして
少しの間機嫌良くしてくれてましたが、寝返りだけだど、元に戻れないー😡って怒ってました😂
私はちょこちょこ作り?とかでした(^^)
子どもが機嫌良くて、立ったついでに
煮物とか一品作ってって1日何度かしてちょっと泣いても、そのまま少し泣かせてました😊

まま
2カ月の頃はローチェアに乗せてユラユラさせてました!
最近は私の顔が見えなくなるとギャン泣きなので、バンボに座らせて私の顔が見えるようにしてます!!
-
🧸
私もユラユラさせるの使ったりしててそれだと寝たりもしてくれたんですが、電池が切れて今日動かなくて😂予備もなければ買いにもいけないのでどうしようかと😅
4ヶ月になると今度は顔が見えなくて泣くようになるんですね😂- 1月16日
🧸
寝返りだけだと元に戻れなくて怒るんですね😅そこまで考えてなかったです😂
やっぱりちょこちょこ作るしかないですよね😔
一品も出来る前に機嫌悪くなったりするから困ります😂
泣いてもちょっと放置でいいですかね😅飲んだ後に泣いたりしてるのは基本お腹空いてるわけではないですしね😅
ありがとうございます😊