※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

乳腺炎の初期症状について、38度の発熱、痛みとシコリ、うすい黄色の母乳があります。マッサージと搾乳を行っており、病院受診前に有効なケアを知りたいです。

乳腺炎の初期症状ケアを教えてください。
やっと胃腸炎が落ち着いたと思ったら、乳腺炎の初期症状がでてきました(;_;)

38度の発熱
痛みとシコリ
うすい黄色の母乳

今はマッサージと搾乳をしています。
明日病院を受診しようと思っていますが、それまでにできる有効なケアがあれば教えてください。
宜しくお願いしますm(._.)m

コメント

sayaka

乳腺炎辛いですよね。私も二回なりました😭
ケアとしては、、、赤ちゃんに吸ってもらうのが一番です!
早く良くなりますに✨

  • ゆか

    ゆか

    二回もですか(;_;)大変でしたね。。
    様子みて授乳してみます!
    ありがとうございます(*´-`)

    • 1月15日
boo

ごぼう茶すごく効きますよ!!あとはおっぱいを冷やすことですかね(>_<)

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!ごぼう茶が家になくて残念です。。
    発熱のせいか寒気で逆に暖まってしまってました(;_;)

    • 1月15日
まる

キャベツ湿布(冷蔵庫で冷やした生のキャベツの葉っぱを授乳ブラと おっぱいの間に挟むだけ)ききますよ😳
あとは葛根湯を飲む、締めつける服や下着をつけないことですかねー😖

  • ゆか

    ゆか

    キャベツ湿布!初めて聞きました!!キャベツも葉野菜も家になくて残念です(;_;)
    教えていただいてありがとうございます!

    • 1月15日
  • まる

    まる

    私は出産した産院の母乳外来で教わりました☺️実際、息子を出産したときに4日目に乳腺炎になり入院中にキャベツ湿布してもらいました🤣冷えすぎなくていいそうなので、またタイミングがあればしてみて下さい☺️
    早くよくなりますように😖💦

    • 1月16日
deleted user

岩みたいにガチガチなって痛みに耐えられないぐらいですか??
もしそれぐらい辛かったら、保冷剤などで熱持っていたい場所を少し冷やすといいですよ😊(長時間はダメです)
あとは、圧を抜いてあげないといけないのでこまめに自分でお乳触って母乳を出していくと少し楽になります😌

  • ゆか

    ゆか

    マッサージと搾乳で少し柔らかくなってきましたが、早速冷やしてみます!引き続き母乳を出してみます!ありがとうございます!!

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院へ受診したらお薬を処方してくれると思います😊
    早く良くなりますように🙏

    • 1月16日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます!クスリ飲んでお家でゆっくり過ごそうと思います( ˙-˙ )

    • 1月16日