
フルタイム共働きのお母さんが、土日に作り置きをするため金曜に食材が届くと便利で、コープの利用を検討しています。同じような状況で利用されている方の感想や上手な利用法を教えていただける方いますか?
フルタイム共働きのお母さんで、食品の買い物はコープの配達が中心という方いらっしゃいますか?
4月からフルタイムで復帰予定です。土日に作り置きをするので、金曜日に食材が届けば便利だし、土曜日に買い物に行く時間も省けるのは良さそうだなと思い、コープの利用を検討しています。少しでも子どもと過ごす時間を捻出したいです💦
カテゴリー違いですみません💦
実際に似たような状況で利用されている方の感想や上手な利用法を教えていただければ嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぽりん
コープ便利です\( ・ω・ )/
ただ物によってはスーパーで買った方が安いのもあります!
私は野菜、乳製品、パンはスーパーで毎週買ってます。
炒めるだけ、レンチンするだけの食材だと本当に時間も短くて済みます(*´∀`)

ちー
元フルタイム共働きで現在育休中です☺️
妊娠中からコープデリとパルシステムを利用してます!
いくらさんはコープデリですか?
まず、配達日は希望があるなら
申し出ないと自動的に決めれて
しまうので申し出る必要があります!
しかしパルシステムは配達日の指定が
できないので要注意です😵😵
コープデリもパルシステムも
共通するメリットは
利便性よ良さですね👍
重たいものも何でも頼めるので
車がないうちにはとても便利でした!
また、イベントなどで離乳食教室や
手遊び教室など開催したりしてるので
そういうものにも参加できたりします☺️
デメリットは
「時差」ですね😵😵
注文してから届くまで1週間空くので
先週何を注文したか、来週何が必要が
考えたり確認したりするのが面倒です
あるあるなのが
先週分の注文が今週届き、同時に来週分の注文するものを渡す のですが
来週分に注文したものが、先週の注文分で届き同じものが2週に渡って届くことです...
確認していれば防げるミスなのですが
よくやってしまいます。
上記のように慣れないと使い勝手が
悪いので、
・あっても困らないもの
(長期保存可能な冷凍食品や備蓄用の生活用品、ティッシュやトイレットペーパーなど)
・消費が早いもの
(ミルクやオムツなどの超消耗品)
・重たいもの
(お米やケース買いの水)
などはコープで頼んで
その都度必要なものはスーパーに
買いに行ってます😅😅
でもスーパーの買い物の量は
断然減るので幼い子供がいるうちは助かります!
また、食費の管理もなかなか大変です
注文書に記入する注文方法だと
ついつい頼みすぎちゃうので
明細書をみてビックリ!ってことをまあまぁありました😅
あと、パルシステムはおいしいけど
安くはないです。
コープデリは安いものもあるけど
平均的です。
スーパーの安売りに比べると
両社とも劣りますので節約には向いてないです。
長くなりましたが、配達料が無料な特典などもあるので1度利用してみるのも手かと思います!
余談ですが、コープデリは一切そういうことがなかったのですがパルシステムの配達員は毎回保険の勧誘がしつこくて1度退会しようと思い、電話をしたことがあります😥
その時に電話口で退会を止められて今も続けてますが、あまり注文はしてないです😵
-
はじめてのママリ🔰
なんて分かりやすい!!私が知りたかった情報が盛りだくさんです😭
お恥ずかしながら検討中とか言いつつ、コープデリ?パルシステム?ってなってます(笑)調べてみます!
やはり時差が気になりますよね💦
金曜日に次週分の献立を考えて土日に作り置きスタイルを今はとっているので、それが出来なくなるのは確かに慣れるまで大変そうです💦
少しでも週末の買い物の時間を短縮するか無くすかして子どもと過ごしたいなと思っているので、教えていただいたことを参考に工夫してみます!
一度試してみようと思います😊
沢山教えていただきありがとうございます!- 1月16日
-
ちー
グッドアンサーありがとうございます☺️
私も利用していながら詳しくないのですが、コープデリとパルシステムは配達会社の違いだと思います...
同じ商品があったりするので
仕入れもとが共通してたりするかもしれません...
両社ともコープと省略して呼んでいるので分からなくなります😅😅
時短目的なら
食材も切って揃ってあり
味付けも簡単なセット商品も
ありますが、2人分か3人分で
600円〜なのでちょっと高く感じます
色々試してみてください☺️- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
コープの中にもそんな違いがあるんですね!私も詳しく調べて検討してみます(^^)
時短目的なのですが、やはり時間をお金で買う形になってしまいますよね😭
まぁ外食とかお惣菜買うことを考えると健康的で安あがりかもしれませんね😊
詳しく教えていただき本当にありがとうございます!
質問してよかったです(^^)- 1月16日

あき
今は産休中ですが
職場復帰の頃から
コープの宅配が中心で
うち水曜日に届くのですが
土日に作り置きなどして
出来るだけ野菜などは切って
炒めるだけの状態や
お肉はタレなどにつけるなど
平日は時短してます😊
今も要領は同じ感じでやってます!
注文も紙ではなく携帯のアプリを
活用してます!
通勤の途中で確認したりして
ポチポチしてました📱
無駄遣いも減り買い物に行く
時間も削れるので私的には
すごく有難いです!
重たい物も頼めるし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり平日の時短に一役買いそうですね!
たしかに無駄遣いが減りそう!計算しながら買う物を考えられますもんね(^^)
スーパーに行くと急いでいることもあって、ついつい目に付いた物を無駄に買ってしまうことも多いです💦
コメントを読ませていただいて、私も前向きに検討したいと思いました!
ありがとうございます😊- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も商品を見て便利そうな物が多いと知って検討し始めました😊
重ねての質問で申し訳ないのですが、受け取りはどうなさっていますか?お仕事から帰った平日の夜に受け取られているのでしょうか?(*_*)