コメント
きんちゃん
私は保険の窓口?みたいなとこで見直ししてもらいましたよ^_^
保険に詳しい人が色々調べてくれ私に1番あった保険を選んでくれました。
どんな車に乗ってるか、誰が乗るかいつ使うかなど細かく割引があったりするので1度そういうところに相談に行くといいですよ(^^)
miu
今まで損保ジャパン月8,000利用してましたが、車を小さいファミリーカーに買い換えディーラーの保険に切り替えました。
今月から月5,000ちょっとになります♪
私も旦那ブルー私ゴールドですが等級を引き継ぎ旦那で契約してます。
-
ぶさみ
今私名義なので私が引き継いだほうが良さそうですね(^^)ありがとうございます✨
- 2月3日
しーくんママ
SUV車でレジャー使用、26歳以上で月6500円です!あいおいに入ってます。
-
ぶさみ
やはり月計算するとそれくらいになりますよね(´・ω・`)ありがとうございます✨
- 2月3日
まる(˙◁˙)
以前は損保ジャパンに入っていて、月7000円でしたが、今は知り合いがしてる東京海上グループの保険で、月6000円です!
等級にもよりますが、26歳から保険も安くなります。
ぶさみさんがゴールドなら、旦那様より等級が上、または同じなら、そちらの方が確実に安くなりますよ(^^)
ソニー損保の保険などは安いみたいです!
あとは車両保険をいくらにするとか、保険の内容にもよりますので、いろんな会社に見積もり出してもらうといいですよ(*´ω`*)
-
ぶさみ
詳しくありがとうございます✨見積もりだしてみますm(_ _)m
- 2月3日
たむ
車にもよるかもしれませんが
ヴォクシー 24歳 ブルー免許
通勤用に毎日 家族限定
年間約6万 SBIです!
私が27歳ゴールドなので私が名義人になろうかなと思います♡
私が調べた中ではSBIが一番やすいです!
-
ぶさみ
SBIですね(^^)見積もりだしてみます✨ありがとうございます✨
- 2月3日
にゃーちゃん♡
等級がまだ低いのでしょうか?
あと他人も乗られますか?
家族限定にすると安くなります。
契約者は関係なく、記名被保険者をゴールドの奥様にするのがいいですよ!
JAは割と安いほうですが、車両保険ありなしでも保険料はかなりかわります。
ネット系は確かに安いので、一度見積もりされたらいかがでしょうか?
-
ぶさみ
現在は私名義で9等級で私と主人だけの適用にしています(^^)見積もりだしたら2.3万で返事が来たところが多いのですがそれは車両保険がはいっていなかったとかなんですかね!あまりにも安すぎて驚いています😭
- 2月3日
-
にゃーちゃん♡
9等級でしたか。
まだまだ割引が少ない時期ですもんね。
年々安くはなりますが、車両保険がついていればそれなりの料金になります。
車両保険の範囲に一般と限定(エコノミー)がありこれでも保険料かわります。
あと免責を0万-10万とかになっていれば免責を5万-10万とかにするのも方法かもしれません。
5万程度の修理なら自腹を切ったほうが、保険を使って3等級下がったら、保険料アップのほうが大きいですしね。
ちょっと専門的な言葉でわかりづらいかもしれませんが、旦那さんにも聞いてみて下さいね。
私は保険外交員なので^^;- 2月3日
ハリネズミ☆★ママ
JAクルマスターです(*^^*)
20等級、ポルテ、年間4万です!
ちなみにブルー免許です(-""-;)
等級は親から受け継いでラッキーでした↑
-
ぶさみ
等級が高いと安いんですね!
ありがとうございます✨- 2月3日
ぶさみ
保険の窓口も自動車保険やってるんですね!予約してみます(^^)ありがとうございます✨