
コメント

ゆうまま
大丈夫です👌
充分だとおもいますよ。

さくら
私もそんな感じですよ😊
十分、遊んであげれてると思います❗️
だんだんと起きてくる時間が長くなってきて、何しよう…ってなりますけど、出来ることも増えてくるので、何でも興味持ったものを触らせたり、音鳴らしたり…
鏡が好きなので、何度も鏡の前に行ったり、おんぶが好きなのでおんぶもしたり…
こっちも飽きますよね😂身体は何個もないし。
相手してくれない日が来ることを思って、なんとか相手してます。
-
まなちゃん
本当起きてる時間なにしてあげたらいいのかわからなくなってました😖
鏡はまだあんまり見せたことなかったので一緒に鏡の前に行ってみようと思います😊- 1月15日

なごみ
まだ3ヶ月ですし、充分だと思います🙂
申し訳なく感じることなんてないです!
-
まなちゃん
なんか毎日申し訳なく思ってたのでそう言ってもらえてありがたいです😖
- 1月15日

ぺぺ
私も自分の気分次第で
構ったりしてるだけですよ🤣
-
まなちゃん
気分次第でいいんですよね!それくらい気軽に考えたいと思います😎
- 1月15日

ぴちゃっ子
もう全然問題ないと思いますよ!しっかり向き合ってると思います🙆♀️
四六時中、子供のこと見てられないですよね。私も疲れたな〜飽きたな〜って思ったら、一人遊びしててもらってましたよ😂
あとは、腕が疲れてなかったら抱っこしたり、ベビーカーに乗せてあてもなく30分くらいお散歩したりしてました。ごく稀に。笑
その他には2人でベッドにゴロンとして、息子がキャッキャしてるのを横で寝転がりながら見てました。
それでも息子は今でもよく笑うし、私のことを見るとニコニコしながらすごいスピードでハイハイしてやってきます😊
もう十分頑張ってると思いますよ💕
-
まなちゃん
最近雪降ってたり寒かったりで外出たくなくて引きこもりがちだったんですが外出るのも大事ですよね😖
ハイハイして来てくれるの想像したらめちゃくちゃ可愛いです😍- 1月15日

ジグザグ
十分だと思います💕
私は子どもを横に寝かせて雑誌を読んだり、スマホをいじったりしていました(笑)
子どもが大きくなれば、まなちゃんさんも母歴が長くなるので、いつのまにか上手に相手ができるようになるはずです🥰私はどうやって子どもに話しかけたらいいか分かっていませんでしたが、今となればずっと喋りかけています(笑)
-
まなちゃん
私もついついスマホいじったりテレビ見たりしてしまってます😱
多分今は話しかけるのもぎこちないと思うんですが上手にできる日が来るように頑張ります😖- 1月15日

はなまろ
私もそんな感じですよー!
遊べることってそれくらいですよね😅自力で座ったりもできないので、おもちゃも横になったままじゃないと遊べないですし、、、。
1人で遊べる時は1人で遊んでてもらって、その間に家事とかやりたいことやってます(*・ω・)ノ やりたいこと終わって暇だったら話しかけたりガラガラしたりオーボール使ってみたり、、です!( ^∀^) 少し横になりたいな、って時はそのままにして横になってテレビ見てますよ😂
-
まなちゃん
同じ月齢の子のママさんからの回答心強いです😖
意外とみなさん一日中かまってる感じじゃないんだとわかって安心しました😖- 1月16日
-
はなまろ
1日中だと疲れちゃいますよね😅私もたくさん遊んだり絵本読んだりしてたんですが、そんなにやってたら自分が何も出来ないことに気づいて😱
ずっとほおっておかなければいいと思いますよ⭕️😌- 1月16日
-
まなちゃん
自分がなにもできないくらいに遊んであげてたのすごいです!私だんだん飽きてきちゃうので…
適度にかまってあげようと思います♪- 1月17日
-
はなまろ
飽きますよね😅赤ちゃんもずっと同じは飽きるみたいで、絵本も同じの2回読んで次の本!って感じで3冊読めばもういい!って態度とられました😂こっちが絵本覚えちゃいますよ〜笑
適度でいいですよ⭕️泣いてても少しくらいそのままでも大丈夫ですし。いるよーーーって声かけながら夕飯作ってます笑- 1月17日
-
まなちゃん
返信遅くなってすみません💦
絵本覚えちゃうのわかります🤣
泣いてても声かけながらとかちょこちょこ遊んだりとかでこの数日楽しく過ごせてます😗- 1月24日
-
はなまろ
うちもです!
ここ数日あまりそこまで黄昏ることもなく、泣いてもあやせる元気が出て来ました☺️
お互いがんばりましょー!- 1月24日
-
まなちゃん
はい!頑張りましょうね!
たくさんお話できてよかったです!ありがとうございました😊- 1月24日
まなちゃん
大丈夫って言ってもらえて安心しました😖ありがとうございます😖