※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那むかつく長いです、吐き出してます。私は育休中で家で家事育児して…

旦那むかつく
長いです、吐き出してます。
私は育休中で家で家事育児しています。
4歳1歳の子がいて、しかも今は夏休みで、整理整頓は正直できていません。部屋は散らかっています。
「俺なら子供見ながらでももっと上手く家事ができる」
「家事の効率悪すぎる」「仕事のタスク管理に比べたら家事なんて余裕」「俺はなんでも上手く習得できるから、逆の立場になったら家事育児完璧にこなす自信がある」「昼間何やってんねん」「知ってる育休中の奥さんの中で一番家事ができてない」など言われます。
朝のゴミ出しは今旦那がやってくれてるんですが、喧嘩した際、「この辺でゴミ出しをやってる旦那さんはいない。いつもみんな奥さんがゴミ出ししてる。一般常識を知れ。(私が)男女平等とか理想論ばっかり言って理想の中に生きてるから世間を知れ。」と言ってきて、普通に朝忙しいからゴミ出し変わってとかならわかるんですが、世間の常識じゃないとかは意味不明やと思います。
仕事の方が大変に決まってる、家で私は楽してる、俺なら上手にできると言われるので、私は子供見ながらの家事は思い通りにいかないこともあるし、毎日ワンオペだとかなりしんどいと反論しました。そしたら休みの日に半日私が用事で外出した時に、旦那が部屋の掃除とか風呂掃除とかしていて「今日子供見ながら家事やったけどやっぱり余裕やった。仕事の方が全然しんどいし、やっぱり俺やったら家事育児余裕やわ」って言ってきて、
それ言われてなんか永遠に何言ってもわかりあえないなと思いました。
たった一回やん、掃除しただけやん、買い物行って公園行ってご飯も作れよ、と、それ言ったら、世の中の奥さんは平日部屋もキッチンも綺麗にして家事もきちんとしてるからその状態なら俺も休日子供と遊んだりご飯作ったりできる。世の中の人はもっときちんとしてる。世間の常識を知れと言われました。世の中の人って一体誰?あなたは世界中の人をチェックしてきたの?そんでほんまに世の中そんな感じなの?
みなさん、、そうなんですか?家事は完璧で、旦那さんは家のことノータッチが普通なんですか?彼の主張では私が普通じゃない、家事もできてないのに偉そうにするな、みたいな感じです。いつも世間を知れと言われても悔しいのでみなさん教えてください。

なんか上手く言えないけど、彼とは分かり合えない気がする。部屋はたしかに場所によっては整理整頓✖️ですが、生活できないほど壊滅してるわけではない状態とおもいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラ旦那ですね。お疲れさまです🙏
地域にもよると思いますが、現代の「世間の常識」は夫も家事育児をするものになってきていると思います🥹
旦那さんはむしろ世間の常識から外れています。
特にゴミ出しなんか、奥さんが出すのが常識ってどこの世界ですか?🤣ゴミ捨て場で会うのは女性だけなんですかね?ゴミ捨て場で会う男性はみんな独身なんですか?🤣

などなど、ツッコミどころが満載ですが、どんなに反論正論を突きつけたところで、旦那さんは聞かないと思います🥲
お疲れさまです……