
コメント

Kyoka.*
参考にはならないと思いますが、
私は食べたいだけ食べてました(~_~;)
私はマクドナルドばっかりでした(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)
太ること か 赤ちゃんが成長しない
どちらが怖いか考えたら後者だったので、
産後ダイエット頑張ろうと思ってます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
あと、つわりのくせにって言い方は
控えた方がいいと思います(´•ω•`;)
食べ悪阻もつらいかったので。

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも食べ悪阻でした!
できるだけフルーツやゼリーなど油が少ないものを中心に食べるようにしてました(´・ω・`)
妊娠中のダイエットはよくないので、キープすることを考えたほうがいいとおもいます😊
-
I am♡
あまり体重は減らさないほうがよいのですね
なるべくフルーツを食べるようにしてるのですが、夜になるとお腹がすいて気持ちわるくて…
これ以上増加しないようがんばります!!
ありがとうございました♡- 2月2日

ピタゴラスイッチ
私も食べづわりでしたー(>_<)最初かなり太りすぎて先生にめっちゃ怒られました(/_;)/~~
妊娠中は一度太ったら痩せなかったです。。妊婦のベストな体重増加グラフみたいなんありますよね?そのグラフで、2キロ増えるあたりの週数まで今の体重をキープするように産院で指導されました(>_<)
飴舐めて我慢するように言われましたが、結局ドライフルーツとかカットフルーツとか小魚ミックスとか食べてしのぎました(((^_^;)
-
I am♡
やはり怒られるんですね(;_;)
私もつわりが楽なときはちょこちょこ食べて紛れるんですが、夜が辛くて…(;_;)
なるべく今の体重キープできるよう頑張ります!!
ありがとうございました♡- 2月2日

ひびKING
食べれるものが限られてきちゃうので仕方ないと思ってますo(>_<)o

ちろこ(´д`・)
夜は頑張ってスープにしてました。
葉物野菜でカサ増しさせてお腹いっぱいになるようにしてましたよ!

ザクロン
食べ悪阻の時は、食事の一回分を何回にも分けてました♪( ´▽`)
いっぺんに食べると気持ち悪いのと少しお腹空くと気持ち悪い&食べ過ぎると太るので、、
お弁当一個分を5回に分けるみたいな感じです
I am♡
すみません、周りからつわりのくせにそんなものばっかり食べて、って言われててそう思い込んでしまってたみたいです。
不適切でしたね、すみません。
Kyoka.*
ひーcha♬さん💓
つわり=吐く、食欲がなくなる
って思ってる方多いですもんね💦
私もジャンクフード
食べたくなってましたよ٩( 'ω' )
夏に悪阻があったので
アイスとかフルーツとかで紛らわして、
どうにか生活してました:(´◦ω◦`):
今は後期悪阻で
逆に食欲がなくなってます(;_;)
I am♡
そうですね、あまり食べづわりだった方がまわりにいないので私の食生活がかなり不思議みたいです
後期悪阻、お腹も大きいときにお辛いですね…
どうか健康なお子さんが産まれますように