
妊娠後期になってから鼻血が増え、1週間に2、3回あり不安に感じています。冬の乾燥が原因か考えていますが、量が多いと感じます。
妊娠後期になってから鼻血がよく出るようになりました。
ここ2、3週間特に多いように思います。
初期と中期には1回ずつありました。
鼻をほじったりしているわけでもなく、
普通の強さでかんでいるつもりですが・・・
1週間に2、3回あります。
1回の量は多くはないです。すぐに止まります。
鼻血となると不安になってしまいます😔
冬で乾燥しているからか??
と考えたりしますがそれにしては多すぎるなと・・・
- ままり(6歳)
コメント

ももんちゃん
私も鼻をかむと出血します!
ダラダラ流れて来るわけじゃなければ気にしなくてもいい気がします☺️
私は長女の時もそうだったので、あんまり気にしてないです!!

るか
1回出すと出やすくなりますよね〜😅
しばらくは普段より優しくかんだり気をつけてあげるとまた出にくく戻りますよ〜。
-
ままり
ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
妊娠前は鼻血なんてめったに出さなかったので心配になります😢
出血する度に優しくかもう!と思うのですがついつい忘れてしまって・・・笑
気をつけなければ😱- 1月15日

退会ユーザー
私も鼻をかむ旅に
鼻血が出るので
産婦人科で相談しました。
先生が、血液の量も変り
流れや全体的にスピードも
以前とは違う。
鼻の付け根の方で細かい血管が
切れていて、妊婦にはよくある
と、言ってました☺︎
妊娠中は1回なると治らんけど、
産後には
治るよって言ってました^^*
-
ままり
ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
なるほどぉ~💡
確かに同じ鼻から出ます!
1度出ると産むまで治らないなんて😱
先生のお言葉、より一層安心します☺️- 1月15日
-
退会ユーザー
私も今まで出たこと無くて
後期から続くから不安で
耳鼻科?かなあ〜?と思いながら
聞いてみると、先生が
教えてくれましたよ(*´`)
お薬、治療をあまりしたくないから
小さい事でも悩んでしまいますよね💦心配しなくて大丈夫との事で
答えられて良かったです!☺︎
ちなみに、もし痰とかで
出てしまっても鼻から繋がって
出てるから心配ないそうですよ♡- 1月15日
-
ままり
なるほど💡心配いらないと!
心配性で少しのことで不安になってしまうので、とても心が楽になりました(*ˊᵕˋ*)
ご丁寧にありがとうございます♡- 1月15日

はじめてのママリ
同じく
私もここ最近、朝起きて寒くて鼻水を拭おうと鼻の奥にティッシュを入れると、左鼻の鼻水にだけ、ほんの少し血液が混じってます😢💦鼻血のように垂れてくるわけではありませんが、気になります。鼻血なんて出たこと無い体質だったのですが、妊娠したら変わるのでしょうか😰
-
ままり
ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
妊娠前はめったに出さない鼻血なのでビックリしますよね!
鼻血は何かの病気なのでは😰?と心配が絶えませんよね🌀
みなさんからいただいた回答だとどうやら心配しなくても大丈夫なようです!
でも、いつまでも止まらないなどは危ないみたいですね⚠️- 1月15日

お風呂好きー♡
私も妊娠中後期に入ってからお風呂上がりに毎日必ず鼻血出してました(^_^;)
上の子下の子の時両方です(>_<)
出産したらピタッと無くなりましたよ(^_^)v
-
ままり
ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
毎日出ていたのですか!
それはめちゃくちゃ不安になります😰🌀
妊娠中はやはり出やすいのですね😱
出産したら治るのは驚きでした!
それまでの辛抱ですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 1月15日
ままり
ご回答ありがとうございます<(_ _*)>
そうなんです!鼻をかむと出ます!
妊娠前と変わらずの強さでかんでいるつもりですが・・・
何分も止まらないわけではないので大丈夫ですよね☺️安心しました✨