子育て・グッズ 旦那がノロウイルスで、私たちは症状はないが感染している可能性がある。支援センターなどに行くべきか悩んでいます。入園の予定もあるので心配です。 旦那がノロウイルスだろうと診断されました。 夜中の1時頃から下痢嘔吐が続き、最高38℃まで上がりました。 今のところ私も子供も症状はありませんが、症状はなくてもノロウイルスを持っている可能性があります。 潜伏期間が最長で1ヶ月と言われるノロですが、この間は支援センターなど行かない方がいいでしょうか? 今月24日に入園の説明会、健康診断、用品購入があります…。 最終更新:2019年1月15日 お気に入り 旦那 症状 入園 支援センター しま(5歳2ヶ月, 7歳) コメント ママリさん 潜伏期間が大体1日から2日だと思います。多めにみて3日経っても大丈夫なようなら問題ないかと思います。 ただノロは非常に感染力が強いので要注意が必要だと思います。 1月15日 しま 回答ありがとうございます☺️ 介護職をしていますが、症状が治っても便の中にはウイルスがいると言われるので、指定されたトイレを使って毎回ハイター拭きを徹底されました。 子供は外出先でもうんちをすることもあるので心配で😓 1月15日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しま
回答ありがとうございます☺️
介護職をしていますが、症状が治っても便の中にはウイルスがいると言われるので、指定されたトイレを使って毎回ハイター拭きを徹底されました。
子供は外出先でもうんちをすることもあるので心配で😓