※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く
妊娠・出産

出産したら出生届と何をしたらいいんでしょうか💦

出産したら出生届と何をしたらいいんでしょうか💦

コメント

こんぶ

保険証を作る、ですかね!

そんなこと言わないで💓

まる福と住民票、児童手当をした気がします!
出生届を出したときに市役所の方から説明がありますよー💗

  • く

    ちゃんと説明あるんですね♫
    保険証は旦那の扶養なので
    会社に任せたらいいですね!

    • 1月15日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    そうですね!
    私も手続き不安でしたがなんとかなりました!

    • 1月15日
  • く

    そうなんですね!
    旦那と行くはずなので詳しく聞いときます♫

    • 1月15日
choco

出生届けを出す時に
児童手当の手続きです!

新米ママ

児童手当の手続きかな
健康保険とかはお勤めの会社に聞いてみてください

  • く

    保険は旦那の扶養なので旦那の会社に任せたらいいですね😊

    • 1月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    お役所関係なら、出生届のときに聞いてみれば色々教えてくれます。
    乳児って予防接種が多いので、小児科探しといた方がいいですよ。

    • 1月15日
  • く

    わかりました!ありがとうございます!

    • 1月15日
deleted user

保険証、乳幼児医療証、マイナンバーをした記憶があります!

  • く

    保険証は旦那の扶養なので旦那の会社で任せます♫
    出生届の際に市役所の方から説明あるんですよねー!

    • 1月15日
りりり

市役所に行けば全て教えて貰えますよ!

  • く

    わかりました!

    • 1月15日
yumama

国民保険もしくは社会保険の加入
児童手当、子供医療補助などがあればその申請です。

  • く

    児童手当などは市役所で聞いたらわかりますか❓

    • 1月15日
  • yumama

    yumama

    出生届を出したら、すぐに児童手当の案内があり行くとこを教えてくれると思います。

    • 1月15日
  • く

    ありがとうございます!

    • 1月15日