

かんかんママ
どちらを重視するのかや、子供の年齢、どの地域までなら通えるとか具体的に書いてもらえるとコメントしやすいと思いますよ😊

まろん
前橋市でしたら先日保健師さんから
群馬中央病院、いまいずみクリニックに専門の先生がいると聞きましたよ!
両方とも行ったことありますが、個人的にはいまいずみクリニックの先生のほうが物腰柔らかで気さくな印象でした😊

MO
高崎市でしたらこども発達支援センターがありますよ!高崎市のHPに載っています。
かんかんママ
どちらを重視するのかや、子供の年齢、どの地域までなら通えるとか具体的に書いてもらえるとコメントしやすいと思いますよ😊
まろん
前橋市でしたら先日保健師さんから
群馬中央病院、いまいずみクリニックに専門の先生がいると聞きましたよ!
両方とも行ったことありますが、個人的にはいまいずみクリニックの先生のほうが物腰柔らかで気さくな印象でした😊
MO
高崎市でしたらこども発達支援センターがありますよ!高崎市のHPに載っています。
「発達」に関する質問
生後1ヶ月の日中の睡眠について 夜はスワドルを着てセルフねんねができ、6時間くらい寝るのですが、日中は泣いてばかりいてほとんど寝ません。 ミルクをあげて、あやして、欠伸をしたタイミングでお布団に置くのですが…
児童発達支援迷っています。他に行けるところもなく、口コミもほぼわからないので、めっちゃ悩みます🥹早く行った方が良いのは明らかなのですが、決めきらない性格で後回しにしそうなのでアドバイス下さい。。 年中、自閉…
癇癪について。発達に問題がある、病的な癇癪とはどんな感じですか??最近、上の子の癇癪が本当に酷くなりました。特に眠い時の癇癪が酷く、ずっと泣き叫んで、こちらの話や声も聞こえないくらい泣き、叩いてきたりしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント