
2台携帯持ちのメリットや荷物の持ち方について相談しています。
こんばんは!
携帯を2台持ちしているママさんいらっしゃいますか?
節約のためガラケーは電話専用でネットやメールなし、格安SIMはネットやLINE等の専用で2台持ちを検討しています。
赤ちゃんがいて2台携帯があると荷物がその分増えて不便かなと思いますが、安さには敵わないと思います。
2台持ちでもここが便利!メリットある!というのを教えてください。また、荷物として持ち運ぶときは上着にどちらかを入れているとか、バッグに2つまとめて入れている、とか普段の様子なども良ければ教えてください✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
変な質問ですみません!
- りんごママ(9歳)

はっち☆
うちは主人と二人共そうしてます‼まさしく電話はガラケーでネットやLINEなとはスマホでしてます。
家ではWi-Fi環境にしてるので気にせずサクサク使えますが、外だと少し気になるくらいかなと💦でも、子供がいると長い間外出することもないし基本外ではあまり使わない事も多いでしょってことでそーしました(^_^;)
確かに安いのは安いです笑
出かける時は、ガラケーは鞄の中でスマホはポッケや一緒に鞄の中とかどっちかです☆
最初の頃からよくガラケー忘れて出かける事多くて…そーすると電話したいときとかできない‼てなって、最近やっと2台持って出かける様に気をつけてます(>_<)

りんごママ
おー!まさに同じような方がいて嬉しいです!!
うちも家ではWi-Fiなので、調べ物は家でサクサクすればいいかな〜と楽観的です。
2台持っていくの忘れそうですよね!ちょったした買い物の時など2台はめんどくさくなりそうな予感もして💦笑
でもそこは持っていく覚悟さえあれば乗り切れますよねきっと!
ご夫婦で共に2台持ちすごいです!
参考になる回答ありがとうございます♥︎

ayumix
夫婦二台持ちガラケー+スマホです。私は格安SIMとガラケーですが。
ガラケーの存在は忘れがちですが、鞄にはどちらもいれてあります。
仕事復帰したら格安SIMにも音声通話つけようかな?と思ってます。
-
りんごママ
回答ありがとうございます!
ここにもご夫婦で2台持ちの方が!
鞄にどちらも入れてるんですね✨
格安SIMにも音声通話あった方が便利そうですよね、ネットのみにしようか万が一の時のために通話もつけようか迷うところです。- 2月3日
コメント