
クループの症状が続いている時、新しい食材「ぶり」を与えるべきか悩んでいます。他の魚は大丈夫か、少量でも良いか迷っています。
新しい食材について。
今子供は2歳1ヶ月です。
先週月曜日に軽度のクループと言われ、まだ薬を飲んでいます。
クループの症状はないのですが、鼻水、咳がまだまだ多く、続いている状態です。
このような時に新しい食材は避けた方がよいでしょうか?
「ぶり」です。
今まで食べた魚は、びんちょうまぐろ、ししゃも、ツナ、鱈です。
特にアレルギーはありませんでした。
少量ずつあげても良いのか、それとも他の魚が大丈夫だとしても、体調が良い時にあげた方がよいのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致しますm(__)m
- とん子(8歳)
コメント

はるゆきち
新しい食材をあげる時は病院の開いている平日、体調が良い時というのは基本だと聞きましたよ☺️
とん子
ご回答いただき、ありがとうございますm(__)m
やはり免疫落ちてるときは、避けるべきですね。
体調の良いときに改めてあげたいと思います!
ありがとうございました(^^)