
コメント

kao
わたしも15日目です!
授乳や、ミルクを上げても目が開いて元気な時は必ず寝れなくてぐずります
すんなりすやすや寝てくれることが多いですが1日に3回くらいぐずりますよ😂
寝かしつけにも時間かかるし、寝不足なるしでココ最近情緒不安定気味です😂

チキン
生後16日目です
すぐ寝る時もありますが、だいぶ体力ついてきて日中授乳後起きてる時間もあります。
抱っこしてもグズグズしてる時は
オムツみて
暑くないか足の裏の湿り具合確認して
肌着と服の背面にシワが寄ってないか確認しながら服を整えて…(笑)
特に大丈夫そうならあぐら←分かりますかね?かいてすっぽり足に乗せてユラユラしてるとしばらくしてよく寝落ちします
まだ時期的に、特に理由なくグズグズしたりするんで、できるだけ立ちたくないから座ってユラユラ頑張ってます😭
-
チキン
あっ、あと💩うんち前とか
ガスが溜まってそうな時はちょっとグズグズしたりするんで、軽くお腹マッサージしたり体位を変えて抱いたりして出るように促してますヾ(⌒(ノ ´▽` )ノ- 1月15日
-
ナナ
さすが、、3人のお子さんのママですね(;_;)💓💓💓
やはり、自分の睡魔など優先してはいけませんね、、もっと心の余裕をもって、赤ちゃんの気持ちを1番にしてあげたいと思います、、- 1月15日
-
チキン
産後は第1回目の寝不足の時期ですよね😅
夜間、下ろすと起きる時は抱いたまま横になって寝て、そのまましばらくしてそーっと置いて隣に添い寝します😂
夜中は添い乳で、オムツは上から触ってたっぷりしてない+便臭がしなければ変えずに寝てるので、夜間のオムツ変えは最近1回です。
下手に抱いて覚醒するといけないんで、フェフェ言い出したらオムツ確認してサッと添い乳して私も寝落ちしてます( ˘ω˘ )スヤァ…結構寝てます私😅
まだ慣れなくて余裕が出ないと思います😭4ヶ月ぐらいからまたガラッと違った大変さが出てきて本当に疲れます。
今はまだマシな方なんです!上手い具合に乗り越えましょう。どうにかなりますよ(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)- 1月15日
ナナ
同じですね😭安心しました。。私だけかと思いまして。。
魔の3週目とは今日からのことでしょうか?🙄
大晦日ベビーですかね?💓