

にゃんこ
わたしも怖いです😓
やめるように言いましょう!!
ましてや、何されるかわかりません!
わたしも詳しいことは分かりませんが絶対にやめた方が良いと思います!
フタを開けてみればお金の保証人なんてこともありえるかもしれない!
そしたら、とんだら、お金をあやかりんりんさんが支払わなくてはいけなくなるかもしれないですし。
想定内の範囲だとおもいます。
かなり、かなり怖いです。

もーも
保証人だけだと、なんの保証をするのかわかりませんね💦
たとえば、住処やお金を借りるときに支払いができないことに対してたてる保証人や連帯保証人のことをかと思います。
最近話題になっていたので、連帯保証のほうが役割が重たいというのがあります。
なんとなくイメージする怖い感じはこちらですよね!
ただ就職などをする際、「就職希望者はきちんと仕事をする人物ですよ」と信用できる人です と証明する、"身元保証人"というものもあります。
日本人でも、就職のときに必要と言われて両親が書くケースが多いです。
国籍が異なれば親族以外をたてる必要があることもあります。
こちらかもしれませんね!
旦那様にどんなものか分からないのは心配だからと 教えてもらってはいかがでしょうか?
ちなみに身元保証の場合の細かな説明はここがわかりやすかったですよー!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shukatsu-mirai.com/archives/45266/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

はじめてのママリ
うまく保証人、と言われて蓋を開けたらってことがあるのでリスク高すぎます!
騙す方は言葉巧みになので危険です。
絶対にやめた方がいいです!

あやかりんりん
みなさんありがとうございます❗️
やはり怖いですよね(´・ω・`)
今日市役所寄って所得証明を持っていくって言っていたんですがより怖くて💦
たぶんまりもさんが言っていた親族以外の人に頼まなければいけないものらしいです😅
お金絡みがなければいいんですが💦
もう一回旦那に言ってみます💦
コメント