
【運転初心者です…励ましていただきたいです🥺】18歳で免許を取り、5年間…
【運転初心者です…励ましていただきたいです🥺】
18歳で免許を取り、5年間毎日運転していましたが、
結婚してからは旦那に運転を任せ、10年経過…。
完全なペーパードライバーです🔰
でも明日、子ども(7歳&3歳)の送迎のため、1人で運転する必要があるんですー!
距離5kmと近いのですが、それでも本当に緊張しています…🥺行きは子ども2人で、帰りは下の子だけ乗せて帰ります。
送迎する必要が出てからは、3回運転の練習をしました。
(そのうち1回は、左折時に縁石に乗り上げ、車の底をガガガッと削ってしまいました😭)
お子さんを乗せて、颯爽と運転するママさん、めちゃくちゃ尊敬します…。
明日、大丈夫でしょうか😭不安です。
どうかどうか励ましのお言葉をいただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰

akane
私も2021年に免許をとり、その後、半年間、車庫入れは一度もさせてもらえず、実走も数回したのみで、それ以来3年程全く運転せず、子どもの送迎のために運転の荒い土地でようやくまともに走り始めました。しばらくドキドキしましたが、少しずつ落ち着いて運転できるようになりました。
緊張するからこそ、落ち着いて慌てず自分のペースで運転すれば大丈夫ですよ。

きなこ
人命さえあれば大丈夫!安全第一!頑張ってください❣️❣️ペーパー卒業できたら明るい未来が待ってる…✨✨✨

ぽん
私もペーパードライバーでしたが旦那の車で練習して今は1人で運転できるようになりました🚗
あまり緊張しすぎると周りが見えなくなるので緊張せずに、曲がるときはゆっくり巻き込み事故に気をつけて、信号がない横断歩道はゆっくり走れば大丈夫です✌🏻
頑張ってください!

あきら
緊張は最初だけです😊慣れたらサーっと出来ますよ🤣

ままり
私も結婚で車必須の地域に引っ越してきて6年越しに運転しました😂
しばらく初心者マークつけて、いまだに初めてで不安な道もつけたりしてます笑
きっと大丈夫です!頑張ってください🥹
コメント