
コメント

よん
キレる意味がわかりません😭
不安ですよね。慣れるまでは大変かと思いますが、体調に気をつけて。応援しています!!

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
えーなんでキレるの⁉︎
私も来月から職場復帰です😭
不安ですよね><
-
せいママ
ほんと意味わからんです!
来月から復帰同じですね☺️お互い頑張りましょう!- 1月14日

ルイのママ
えー、どこが自分のことばかりなんですか?
お子さんのこととか、家のこととか、自分の仕事のこととかシュミレーションしただけで不安になりますよね?私もです。
私なんかそんなんだったら逆ギレです!!
-
せいママ
出勤時間に間に合うか逆算して色々言ってたらキレられました。
頭の中不安だらけです。- 1月14日

ミルキー0519
キレられる意味がわからないですね。
ご夫婦で協力していかなければいけないことがたくさんあるのに話は聞いてほしいですね(;_;)
-
せいママ
話聞いてくれないとお互い何考えてるかも分からないのに、キレられたら会話にもなりません。
- 1月14日

みもゆ
えっー!お互い働くんだから、キレるの間違ってますよね!私も、不安だらけでした。気持ちすごくわかります!
-
せいママ
やっぱり最初は不安ですよね。スムーズに朝の準備がいくとは限らないですしね。
旦那も優しい言葉くらい言ってくれりゃぁいいのに!- 1月14日
-
みもゆ
不安だらけでした。最初から、うまくいかないです!徐々に自分のやり方が出来ていくので。セイママさんは、悪くないです!誰もが思うことを思っただけです!!
- 1月14日

ちそちゃん ⍩
明日から仕事復帰です😭😭😭
自分のことなんだから自分のこと言ったっていいじゃないですか😭😭😭
だってやるのは大抵母なんだから😢
もちろん子ども自身も不安で、切ない気持ちにさせてしまうんだろうと思うといたたまれないですが…。
旦那さんが主体で準備や送り迎えを全部やるっていうなら100歩譲ってキレられてもまあ分かりますが(いや、やっぱ分からないですけど、)、話ぐらい聞いてくれてもいいですよね😢
-
せいママ
明日から復帰ですか!ドキドキですね😣ファイトです!
ほんと子どもの世話は母がほとんどですよね!だからこそ不安でいっぱいなのに話ぐらい聞いてくれてもいいですよね。- 1月14日

こたつむり
仕事復帰したら女が大変になるのなんて目に見えてるんだから、言ったっていいじゃん!!!
いけないことなんかじゃないですよ😭
朝早く起きて、主人送り出して、洗濯して朝ごはんの準備して、自分の化粧して、子ども起こして、食べさせて食べて、洗い物して、服着替えさせて歯磨きさせて、保育園送って自分は仕事!
帰ってからも家事育児待ってるのに…
男は口だけだしてりゃいいからそんなこと言えるんですよねー😑💔
-
せいママ
朝早く起きないと絶対無理ですよね。
帰ってからも夜は寝かしつけあるし
どうなるか想像つかなくて不安なのに男の人には分からないですよね。- 1月14日
-
こたつむり
家出るまでもバッタバタなのに、帰ってからは座ることすらままならない日々です💔
その点主人は、私が仕事復帰したら家事手伝う!って言ってたくせに帰ってきたらすぐソファにゴロン😑
携帯つついてます(T_T)
期待してた私がバカだったし、腹立つ毎日…
仕事復帰せずに生活していけるなら、しないのにーって思いました😭
今日からですよね!?
5分でも10分でも自分の時間見つけて、休める時間ほんの少しでも探してくださいね!!!- 1月15日

みみ(33)
うちの旦那もそんな感じです😭
聞いてほしいだけなのに、ぐちぐち言うな!ってキレるタイプ。
だから相談なんてできません。
去年の4月からフルタイム➕残業で復帰してますが、言い表せないくらい大変です。
がんばりましょう。
-
せいママ
うわ、うちの旦那と似てるかもです!
フルタイム➕残業私も同じです😣
やっぱり大変なんですね😵
お互い頑張りましょう!- 1月15日
-
みみ(33)
似てますか!優しい言葉とか言えない人ですよね😭最初は、精神的な支えを求めましたが、求めるほど辛くなったので、今頼りません。笑
強くなりました👌笑
頑張りましょう!辛い時はママリで吐き出しましょう!- 1月15日
-
せいママ
絶対言いません!
わたしもいつか頼らないで強くなりたいです!🤛😌- 1月15日

あんとも
旦那さんは自分の世話もしてほしいってことですか?!😭
なんでキレるのー?!
そこは、じゃあ朝の支度はコレとコレ手伝うよ!とかじゃないのー?!
-
せいママ
なんなんですかね、あまり優しい言葉とか口に出さない人です。
- 1月15日
せいママ
優しいお言葉ありがとうございます😭