※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

保育園入園のメリット・デメリットと、通っていない場合のメリット・デメリットについて教えてください。

1歳児の保育園入園について。
保育園に通うメリット・デメリットは何だと思いますか?
また保育園に通っていないメリット・デメリットは何だと思いますか?

コメント

慎ちゃんママ

保育園は1歳から通ってますけど、自分でご飯食べようって意欲出てきました。デメリットは風邪引きやすくなったなったとは思ってます。
後はいろんな遊びを覚えて来てるので保育園通わせて良かったと思ってますょ➰😆

はじめてのママリ🔰

まだ保育園に通わせていないです😌

メリットは…長く一緒に過ごせる。成長を間近で見れる。感染症にかかりにくい。離乳食や授乳(断乳、卒乳)を2人のペースで進めることが出来る。出費を押さえることが出来る(保育料や衣服などの雑費)。自分の好みの服を気にせず買える(スカート不可の園もあるみたいなので)。

デメリットは…働いていないので私の分の収入がない。意識しないと母親以外の人との関わりが薄くなりやすい。

あと、うちの子はご飯をあまり食べないし、食事中に大人しく座らないので、保育園に通って保育士さんに食べさせてもらったり、他の子の様子を見るともうちょっとはお行儀よく食べるんじゃないかな~とか思ったことはあります😅
あと、たくさん遊べそうですよね。

SHELLY

うちは2人とも1歳前から保育園通ってます!

私としてはデメリットは無し!メリットは働ける、プロに任せて家ではできない遊びなどをさせてくれる、お友達と過ごすことで社会性が学べる、トイトレ等お任せできる(上の子はほとんど家ではせずに済みました🙆)、等々メリットあげたらキリが無いです!

いちご🍓

保育園に通わせれば自分で子どもの世話をやらなくていい部分が多くて楽できるし子どもの成長が早いって聞くし、収入もあるのがメリットで、でもそれは保育園じゃなくて子どもの貴重な成長を見逃したくない!っていうお母さんからするとなんのメリットでもなくて。
だからメリットデメリットってその人の考え方によるのかな?って思います。
保育園に入れていなくても、保育園と同じように一生懸命支援センターなどで毎日力いっぱいあそばせたり、他の子どもと交流持たせたり、色々習わせたりすれば、それは保育園で大勢の中でみてもらうよりはるかに多くの経験をさせてあげることはできるし、実際そういう環境で育って社会性のある素敵な親子たくさん知ってます。
ちなみに私はメリットあるからとかではなく、仕事をしなければいけないので0歳から保育園に預ける予定です😭😭😭
旦那に稼ぎがあれば子どもが幼稚園入る前くらい専業主婦でしっかり子どもとの時間がほしかったー!!!

らむね

皆さん、ありがとうございます🙇‍♂️4月入園で復職予定でしたが、希望していた保育園全てに落ちてしまい、自分が納得していない保育園なら入れると言われたためこの質問をしました。私自身、子どもの社会性などを考えて保育園に通ったほうが子どもにとっていいのではという考えと、育休延長になれば今しかないかけがえのない時間を一緒に大切にしていけるという思いもあり、迷っていました。皆さんのコメントもう一度読み返してよく考えたいと思います。

ぽんぽこ

締め切られた後でコメント失礼します。
私が住んでいる地域は待機児童が多いため、1歳で入れなければ2歳以降入れないと言われて泣く泣く育休を切り上げました。早生まれなので生後6ヶ月から保活開始して、今は納得のいく認可外に預けて来年度認可園の入園結果を待っているところです。

入れた後の感想としては、延長できるならもう少しいっしょにいたかったということでしょうか。
もちろん仕事をしている方が気分的に楽ですし楽しいです。お金も入るしそれはそれで良いこともあるので割り切ってます。
でも、一生に一度のことなので長く一緒にいたい気持ちもあります。
反面、保育園に入れて良かったと思うことは、明らかに社会性を身につけて成長が促されたことでしょうか。
バレエやお習字など習い事もさせてくれる園なので、半分習い事感覚で通わせているところもあります。
自分一人では教えてあげられないことを学んでくるのは子供自身とてもよい機会だと思っています。

ただ、どちらが良いかは分かりません。未だに葛藤します。

  • らむね

    らむね

    コメントありがとうございます🙇‍♂️嬉しかったです。
    入られてからも葛藤があるとのこと、しみます(>_<)私は結局育休延長を選択しました。今後入れる見込みはなにもないです💦一つ救いなのは激戦区ですが転勤の方が多く住むエリアのため運が良ければ入れるチャンスがあることです💦運って。。って思いますが、延長を選択したので、しっかり子どもと向き合っていこうと思います!延長を選択してからもモヤモヤしてましたがぽんぽこさんのコメントを見て、きっと入ることにしててもいろいろ考えてただろうなと気づけました。

    • 1月16日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    お気持ち分かります。
    私も区役所で、運が良ければという無責任な言葉に複雑な思いを抱きました。
    入れる保証がないということは計り知れないほどの不安だと思います。
    かくいう私も、今子供が通っている認可外は2歳までなので来年度四月で認可に入れなければ3歳以降の預け先がない状況で、どうしようもない状況への苛立ちとか悲しみとか、行政の対応への不満だとか説明できない気持ちです。
    自分一人で解決できることならどんなに気が楽だか。。。
    なんだか保活って精神的に疲れますよね。

    でも、預けたくない園に入れたらもっとモヤモヤすると思います!
    これからは幼稚園の延長保育も増えると思いますし、まずは育休延長を選択された素敵な育児の時間を過ごしてください😊

    • 1月16日
  • らむね

    らむね

    不安でいっぱいですよね💦そうなんです!自分のがんばりじゃどうにもならないことなので精神的に疲れてしまいます(>_<)
    私の地域は希望の保育園を6つ書くのですが、入れると言われた園は家から近くても6つの中に入れないと決めた園だったので余計にモヤモヤしていました。そこにしていたらもっとモヤモヤしていたと思います💦
    ありがとうございます🌱ぽんぽこさんも無事に4月から決まりますように✨

    • 1月16日