![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も悪阻く、洗剤やボディーソープの匂い、家の匂いとかダメでした。
対策はマスクと、できる限り匂いのある所に行かないとかしかないですかね😅
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
同じく食べづわり匂いづわり真っ最中です。
吐かないだけマシかもしれません。
うちは洗濯物はマグネシウムで洗ってるので無臭。
ご飯作るの辛いのでほぼレトルト。
息子がまだ離乳食なのでそれだけは作って食べさせないといけないのでそこだけが辛いです。゚(゚´ω`゚)゚。
マグネシウムの洗剤匂いなくていいですよ(*´ェ`*)
洗濯マグちゃん
で検索してみてください。
うちは布おむつで臭いがするのでセスキ炭酸ソーダも入れてます。
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
漢方を産婦人科でもらうって言うのも気休めです。
私も8キロ近く落ちましたが、氷だけでも水分は取って、なるべく一時保育園とか親を利用して睡眠を取ることですかね。無臭の洗濯洗剤とホテルで使用している消臭剤のスプレーとか効果ありました。。
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
つわり中、気休めかもですがこれつかってました💦
コメント