
これ、どう思いますか?出産のため、里帰りしているのですが、出産し今1…
これ、どう思いますか?
出産のため、里帰りしているのですが、出産し今1歳半になる息子がいます。
ここ最近夜泣きが酷く、昨日も22時から激しくなきはじめました。私のお母さんは2階の部屋で寝てるのですが赤ちゃんの泣き声が聞こえて降りてきました。私が抱っこ紐で泣き止ませるためにゆらゆらしていたのですが、それを見てあんたのやり方がおかしいと言われ、赤ちゃんをとりあげてあやしはじめました。それからずーっと私に文句を言ってきました。ほんとに精神的にどおにかなりそおでした。なんで私が怒られるのでしょうか?
私の親は毒親で、ほんとに性格が悪くて人の悪口が大好きです。私も毎日怒られてます。自分の気に入らないことがあれば怒鳴り散らしてきます。
でも子供が生まれて、私も身の回りのことを助けてもらうために里帰りしているわけだし、こんなに言う親いますか?
- おんぷ(6歳)
コメント

まち
お母様のやり方で泣き止んだのでしょうか??
昔とは育児のやり方も違うところあるだろうに💦

ちゃ
やり方を押し付けられたり否定されるのって本当にストレスですよね。
わたしなら帰ります
-
おんぷ
ほんとうにストレスです💦
私の子育てを全部否定されているようでイライラします💦- 1月14日
-
ちゃ
1ヵ月検診終えてるならわたしなら明日にでも帰ります笑
- 1月14日
-
おんぷ
私も早めに帰ろうと思います!!
- 1月15日

ちまちま
1歳半と新生児のお子さんがいるんですか❓❓
2人見るのは大変ですね💦
もぉ 1ヶ月経ってるなら 自宅に帰ったらどうですか❓❓
悪口を聞くストレスも減りますし 上の子に 悪影響がありますよ💦
-
おんぷ
ごめんなさい!1ヶ月半の間違いです💦家に早めに帰ることにします!
- 1月14日
-
ちまちま
そうだったんですね〜💦
すみません💦
私は 産後20日で 手伝いに来てくれてた母が県外に帰ったので その後は 旦那と2人で乗り切りましたよ👍🏻
その旦那も 週一出張に行ってたので 大変だったのですが 何とかなりましたよ〜💪🏻- 1月14日
-
おんぷ
1人でもなんとかなりそうですよね!仕事はじまったらもっと大変そうだし💦
- 1月15日
-
ちまちま
仕事してる方の方が余裕ありますよ〜😅
私の周りでは 仕事で 育児をリフレッシュして イキイキされてる方 めっちゃ多いですよ〜✨- 1月15日
-
おんぷ
そうなんですか!?
これから都会に戻って助けてくれるひとがいない中で子育てなので大丈夫かなって思ってましたがそれ聞いて安心しました!
ありがとうございます😊- 1月15日

まー☆
一歳半→1ヶ月半の間違いですよね💦
ストレスになるなら帰宅した方がいいと思いますよ😅💦
私も今週末3ヶ月半の里帰りを終えて帰ります🙌✨
-
おんぷ
ごめんなさい!そうです!間違いです💦3ヶ月半で帰られるのですね!
私も早めに帰るようにします💦- 1月14日
おんぷ
泣き止んでいません😅
たとえそれをお母さんに言ったとしても絶対聞いてくれません💦
まち
解決できなくてストレスたまるなら、もう戻りましょう💦
逃げましょうー!
おんぷ
そうですよね💦
逃げることも大切ですよね!