
生後1ヶ月5日の娘を育てています。母乳とミルクを混合していますが、最近ミルクを飲ませるのが難しくなりました。授乳スタイルを変えていますが、母乳だけではどれくらい飲んでいるか不安です。混合から完母に移行した経験を教えてください。
今日で生後1ヶ月と5日の娘を育てています。
産後の入院中から母乳・ミルク混合です。
今までは母乳を15分〜20分ほど吸わせたあと、ミルクを60〜70ml飲ませていましたが、母乳の出も良くなってきたがか、ミルクを飲まそうとしても咥えない・途中で残すことが多くなって来ました。
1ヶ月健診での体重の増加が問題なかったので、無理やり起こしての3時間ごとの授乳にこだわらず、起きたら授乳、足りなそうならミルクを足してみるというスタイルに移行しつつあります。
このスタイルで、どっちみちほぼピッタリ3時間ごとに目を覚まします。
ただ母乳だと一体どのくらい飲めているのか分からず、ミルク足さなくていいのかな、足りてるのかな💦と気になります💦
15分も吸わずに自ら10分くらいで口を離す時もあったり、頑張って起こしても途中で寝ちゃったり、眠い時なんかは口は動かすけど絶対飲めてないだろって事もあって…🤔
混合から完母にされた方はどのタイミングでどのように移行されたんでしょうか?
よろしければ教えてください🙇♀️
- mari(6歳)
コメント

はりー
全く同じ状況です!
しかもたぶん誕生日が1日違いです💕(生後1ヶ月と6日です✨)
ほんと母乳だけで足りてるか気になりますよね…💦
私はもう娘の好きなように、と思ってます😅
母乳だけで寝ちゃってミルクを足さなくなって完母に移行できたらそれでいいし、混合でもいいかなーって💦
どのみち母が面倒見てくれるときはミルク必要なので…
そんな今日は吸わせてベッドに寝せると泣くので、ずっとミルク足してますが😅
う~ん難しいっ!(笑)
アドバイスなコメントじゃなくですいません💦
あまりにも全く同じ状況だったので😆

みみり
私は生後2ヶ月半位で完母にしました。
1ヶ月検診の少し前までミルク寄りの混合にしていたんですが、体重を測ったら結構増えていたので、もしかしてあげすぎかも!?と思い夜寝る前に一度のミルクにしていました。
その後、夜もミルクを辞めてみても夜しっかり寝たので、完母にしてみましたが、いまいち足りてるのかどうか不安だったので近くの母乳育児相談をしている所に行ってみたところ、十分母乳で足りてるとのことだったので安心しました。その方によると1日おむつがしっかり濡れてる状態が6回あれば足りてるとゆう基準になると言っていました。
一度、母乳外来など利用してみるといいかと思いますよ。
-
mari
コメントありがとうございます😊
なるほど、具体的な数字とても参考になります✨
みみりさんも初めは不安だったのですね😭
私も産院で母乳外来をやっている所がないか相談してみたところ、行ける範囲のところが母乳育児にとても熱心なところのようで、そこに通われてから健診に来たりすると赤ちゃんがちょっと脱水気味だったりするとの事で迷ってしまって💦
でも自分だけではわからないですよね😢- 1月14日
-
みみり
そうなんですよ。
私も自分だけだとわからなくてずっと不安 だったので行って良かったです。
母乳育児に熱心なところだと、確かに母乳じゃないと!みたいな感じでもし母乳が足りてなかった場合精神的にダメージ受けて逆にストレスになりそうですね😭
お住まいの市町村で育児相談などしてないですか?そこで赤ちゃん用の体重計もあると思うのでそういった所で相談するのもありだと思いますよ😄
行くのが大変な場合は自宅に来てくれたりもするそうなので、まずは電話で相談などされてみてはどうですか?- 1月14日
-
mari
母乳だけでは足りない場合や、授乳が出来ない時など、うまくミルクの力を借りつつ母乳メインで行けたらなと思うんですが、
母乳育児に熱心と聞くとそんな考えは甘いんじゃ…😨とビビっています笑
市役所の出張所が近くにあるので、そこである程度の相談は出来るかもしれません!
思いつきませんでした💦
日中にさっそく問い合わせてみます!
本当にご親切にありがとうございます🥺- 1月14日
mari
コメントありがとうございます❤️
いえ!同じ境遇の方いらっしゃって嬉しいですー😭
私も母乳育児に強いこだわりがある訳ではないので、混合でもいいやって思ってます✨
どっちみち眠い時なんかに無理に飲まそうとして起こしても強く吸えないから多分飲めてないし、産院でも足りなければ泣いて起きると思うから…と言われたので、そうだよねと信じる事しか出来ないです😂
はりーさんのお子さんは授乳やミルクはどのくらい飲むんですか?🤔
時間や量など良ければ教えてください☺️
はりー
全く同じです!
15~20分ほど授乳したあと、ベッドに一旦寝かせて泣いたらミルクは60mlあげてます。
たまにそれでも泣くので、そのときは20~40mlミルクを追加したら寝てくれます。
それで面白いくらいにほぼ正確に3時間おきに泣きます😂
mari
なるほど!
本当に似てますね💓
3時間ごとに起きてくれると目安になりますよね🤔
うちは母乳だけで寝落ちした後4時間くらい爆睡する時もあって、眠いだけなのかお腹が満たされてるのか…
謎です笑
もう一回産院に入院したいくらいです😂
でも、そもそも飲める量もどんどん増えるはずなのに、混合と言えどもミルクの量増やさなくていいのかな?😨と不安だったので大変参考になりました☺️
ありがとうございます💓