
妊娠中の16週で友達の結婚式に参列する際の注意点について相談します。結婚式の参加は可能かどうか、服装や食事に気をつける予定です。
妊娠中に結婚式の参列について
友達の結婚式の招待状が届いて参加することにしたのですが、妊娠中は結婚式に参加しない方がいいですか(>_<)?
結婚式は3月で16週のためギリ安定期に入った頃にあります。結婚式と披露宴のみ参加です。
参列衣装はゆったりした露出の少ないドレスでヒールのない靴を履いていこうと思います。料理を食べるときに生肉やお酒は口にしないようにしようと思っています。
会場はホテルの中なので寒くなさそう立ちっぱなしではないかなと思っています。
あまり結婚式に参列したことがない無知です( ;´Д`)
一応、今度主治医の先生にも聞いてみます(^◇^;)
- ミユキ_(8歳)
コメント

3Kids-mom
特に切迫やつわりなどの問題がなければ参加もできると思いますよ(о´∀`о)
私は20wくらいの時に参列しましたが、式場側がブランケットやクッションを用意してくれてて助かりました。
長時間座ってるとどうしても腰が痛くなってしまいますので…(^o^;)
あとは式場までお一人ですか?もしご友人や旦那様に付き添って頂けるなら一緒に行ったり、迎えに来てもらった方がいいと思いますよ!
数時間とはいえやはり疲れてしまいますので(。´Д⊂)
楽しんできてください(*^^*)

にゃー*
安定期でしたら大丈夫だと思います♡
ご友人には妊娠中だと伝えられましたか?
伝えておくと、飲み物や食べ物にも配慮してもらえるかと思います♡٩(*´︶`*)۶҉
-
ミユキ_
回答ありがとうございます(^^)
友達に伝えてあるので食べ物など大丈夫かもしれません(^^)- 2月2日

がっ☆
友人の結婚式に妊娠10ヶ月で
愛知から東京へ出てきました😋😋
友人へ
妊娠してること、食べられないものを
事前に伝えておくといいかもしれません
式場のスタッフが
妊婦である私に体調や気温など
配慮してくれました(*^_^*)
具体的には
椅子にクッション用意
乾杯をノンアルコールに
ひざ掛けなど、、
心配であれば主治医の先生に
尋ねられてもいいかもしれません
お友達の結婚式、楽しみですね😍😍
-
ミユキ_
回答ありがとうございます(^^)
式場のスタッフさんが色々配慮してくれて素晴らしいです(^◇^)
結婚式は楽しいです(*^_^*)- 2月2日

ママコロ
特にご自身の体調が大丈夫なら参列できると思います✨✨私もその時期、招待されたんですが、寒いのと遠方だったので私の場合はお断りしちゃいましたが。。妊娠中だということを伝えておけば、クッションや膝掛けなど準備してくれるところも多いですし、無理せず是非楽しんできてください♡♡
きっとお子さん生まれた後の方が色々と出席しずらくなっちゃうと思うので(;^_^A
-
ミユキ_
幸い車で30分のところの会場だったので参加することにしました。
すごく遠方だと断っていたかもしれません(^◇^;)- 2月2日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
安静指示などなければ大丈夫だと思いますよ(・∀・)
結婚式いいですね❤❤
料理に関しては生物避けるのもいいですけどせっかく出してもらえるので予め言っとくといいですよ(・∀・)
妊娠中だから生物避けたいって言えば火をよく通してくれたりそれなりの配慮してくれますよ☆
招待状にもアレルギー等あれば言ってくださいみたいなのも書いたぐらいですし言っとくといいですよ!
楽しんでください(*^_^*)
-
ミユキ_
回答ありがとうございます(^^)
料理も配慮してもらえるかもしれないので友達に妊娠のことを伝えといてよかったです(^^)- 2月2日

ミユキ_
皆様、優しい回答をありがとうございます(*^_^*)
ミユキ_
式場でクッションやブランケットの配慮はいいですね(^^)
会場まで夫が車で送ってくれるので電車を回避できそうです(^^)