※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおぴ
お金・保険

医療費控除について教えてください。子供の病院代は0円?私たちの病院代にも適用?

医療費控除ってなんですか??

何が対象なんですか???

子供の病院代は実質0円ですよね?

私達の病院にかかったお金ですか?

無知ですみません。。。

コメント

ぱーら

大人が病院にかかったお金も対象ですよ!
病院での診療費や治療費
医師の処方箋をもとに購入した医薬品の費用
通院に必要な交通費
なども対象ですよ!

  • しおぴ

    しおぴ

    そうなんですかー?!(◎_◎;)
    領収書全部捨ててしまった🙀
    そんなのがあるなんて知らなかったです😓

    • 1月14日
おたま

確定申告をする年の1月1日〜12月31日までの期間で、生計を同一にする家族全員の支払った医療費から保険などで補助された金額と10万円を引いた額が対象になります。

生計が一緒であれば、同居でなくても対象になります。(単身赴任の旦那様とか…)

病院での診察費用や治療費、お薬代など…
よく忘れがちなのは通院するための交通費も対象です。(タクシーは緊急のみ適用、領収書が必要)

また、風邪薬などの治療に必要で薬局で購入した市販薬も対象になる場合もあります。(治療目的ではなく、予防のための購入は対象外です。)

それらの1年にかかった費用が10万円以上になると控除が受けられるます。
(所得200万円以下は所得から5%引いた額)

例えば1年の間に家族の医療費が5万円、出産入院費用が60万円だとすると合計65万円の費用が掛かった事になります。
出産には一時金42万円が補助されます。
なので
65万円-42万円-10万円=13万円

13万円が医療費控除額になります。

出産などがあると医療費がかかるので、控除受けられる事がほとんどだと思います。
控除申請の仕方がわからなくても、税務署や市役所の窓口で教えて貰えると思いますので、病院で貰った領収書などはきちんと残しておいて下さいね^ ^

  • しおぴ

    しおぴ

    とーってもご丁寧にありがとうございます😊

    ずっと理解できなかったのですが、やっと理解出来ました!!!!

    私は2018年2月に上の子を出産しました。出産費用で総額62万ほどかかり、一時金を引いて実費で20万払いました。
    それだけでも、10万超えますね。
    後は耳鼻科にもかかりまくったし領収書、探しまくってみます😭

    ありがとうございます😊

    • 1月14日
そーま

親の医療費、出産費用、薬代(市販の薬もok)などが対象ですよ✨

  • しおぴ

    しおぴ

    そーなんですね。。。。
    出産費用??って、一時金が42万出ますよね??上の子の時、42万を引いて実費で20万ほど払いました。

    それもって事ですか??

    • 1月14日
deleted user

家族分は全て対象になりますよ😄
医療費、交通費(子供を連れていく時の親の交通費も対象)、薬代(対象のものは市販薬品も可)です!

  • しおぴ

    しおぴ

    そうなのですね。。。全く知らず。。
    領収書全て捨ててました🙀
    恥ずかしい。。。。
    ありがとうございます😊

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    29年からは領収書がなくても、年間医療費のお知らせ(健保とかで届く保険証を使った場所と金額の一覧)でも出来ますよ😄

    • 1月14日
  • しおぴ

    しおぴ

    えっ。そうなのですか!?
    ありがとうございます🙏🙏🙏🙏

    • 1月15日