

ラムネくん
スリングの対象年齢みて、判断すると思います。
うちは抱っこのまま寝かせたかったので半年過ぎてから買いました。
抱っこ紐だとゴツゴツしたりして、そのまま寝かせられなかったし、だっこひもを外す時に起きたりしてたので、
自宅で寝かせたいときはスリングを使用してましたよー(^^)♡
4ヶ月ごろ股関節脱臼のけんさがあひますが、4ヶ月未満は抱っこ紐のように、足をがっつり開かせてあげると、股関節脱臼の予防になると言われたので、下の子は4ヶ月までは半々にする予定でいます。

ツー
布で出来た輪っかみたいなスリングを使ってました👶
対象が新生児~だったので、退院時から使ってましたよ✨
コメント