
コメント

さらい
留め袖着ました。
レンタルで一万五千円でした。

まままり
普通は留袖かもしれませんが、お子様がいるなら紺とか地味目のドレスでもいいかなと思います!お母様に相談するといいですよ😊
-
北の王
ありがとうございます✨
洋装は着付けも自分で出来ますし、動きやすいですね😃
母と相談もしてみます☺️- 1月14日

退会ユーザー
洋装でと指定されたので、ネイビーのドレスをきました😊
-
北の王
ありがとうございます✨
ネイビーでスカート丈や羽織もの、アクセサリーなどはどういう感じにしましたか?- 1月14日
-
退会ユーザー
ショールなど羽織るのが好みではないので、五分袖のふくらはぎが隠れる位の丈のドレスにしました😊
アクセサリーはパールで統一しました!- 1月14日
-
北の王
ありがとうございます✨
とても参考になります✨😃- 1月14日

退会ユーザー
家に母の訪問着があったので、訪問着で行きました(*^^*)
カジュアルすぎなければ、着物でも洋装でも大丈夫だと思います✩*॰¨̮
-
北の王
ありがとうございます✨
訪問着もオッケーなんですね☺️
留め袖より可愛い感じなので着てみたいです😃- 1月14日
北の王
ありがとうございます✨
留め袖は1万5千円ほどで借りられるのですね☺️
着たことが無いので一度着ておきたいです😃