
産後2日目で眠れず、母子同室で夜は預けているが意味がないと感じています。夜は一緒にいるか預けるか迷っており、赤ちゃんの授乳も心配です。どうしたら良いでしょうか。
産後2日目〜
疲れてて眠いのに4.5時間寝ると目が覚める
慣れない場所と廊下の音も気になってしまう💔
母子同室やけど夜は今しか寝れないし
預かってくれるから夜だけ預けてるけど
意味がないー(´∵`)また朝ご飯食べて
変な時間に眠くなってしまう…
夜預けるかもうずっと一緒にいるか
どうしたら良いんでしょうか。
おっぱいもこれでちゃんと飲めてるのかな?
とか気になることばかりです!笑笑
- y.mama👶🏻🎀(3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ma&ma
うちは睡眠薬くれましたよー!

ひよこ
産後入院中はほとんど寝れませんでし😱
1日目はまだ母子同室ではなかったし、夜中の出産でオールの状態だったので寝れるかと思ったけど5時間くらいしか寝れず。
2日目からは母子同室で、私は勇気がなく、預かってくださいと言えず💦
退院まで2時間睡眠とかでした😥
-
y.mama👶🏻🎀
寝れませんよね💦
私もオール状態だったのに
最初2時間しか寝れませんでした💔
言えなかったんですね😩
退院まで2時間はキツいですね…
私なんか今日から夜同室します
と言いつつでも今のうちに
寝たいと思ってやっぱり
預けて良いですかと言って預けました😣- 1月14日
-
ひよこ
産後ハイってやつでしょうね😂
全然預けちゃっていいですよ!!
退院したら嫌でもずっと一緒になんですから😥
しかも今は傷口の痛みとかあって立つのすらキツいだろうし😂💦
お金出して入院してるんだから助産師さんに甘えていいのに!
と後になって母親から言われました(笑)- 1月14日
-
y.mama👶🏻🎀
絶対産後ハイです💦笑笑
ですよね💔それは母にも
言われました(´∵`)
確かに!見てもらったり
身体を回復させるために
入院してるんですもんね!笑- 1月14日

はじめてのママリ🔰
入院中は私もそんな感じでした!
授乳になったら呼んでって言っといて変な時間に預けて寝てました!
夜も預けちゃっていいと思います✨
産後はまず、お母さんの体調管理が一番なので、睡眠は大事です!!
-
y.mama👶🏻🎀
そー言ってもらえて
安心しました😣💓- 1月14日

みゆき
私も産後ハイで丸2日寝れませんでした😅
21時に出産して0時過ぎに部屋に案内されましたが、母子同室だったため他の赤ちゃんが泣いてると全く寝れなかったです😂
昼間寝れる時に寝てねって助産師さんに言われたけど昼間は明るいし、何かとザワザワしてるし、見舞客で話し声うるさいし寝れず。
そして自分の子も消灯時間になると起き出すし…
入院中は地獄でした…😱
3日目に限界感じて新生児室に預けて少し寝ました。
早く退院したくて仕方なかったです。
でも入院中じゃないと聞けない事とかあるから助産師さんに聞きたい事あったら聞きまくった方がいいですよ😊
-
y.mama👶🏻🎀
そーだったんですね💔
いきなり同室だったんですね!
周りの音気になりますよね💦
やっぱり寝れる時に預けて
寝ておかないとしんどいですよね😣
いっぱい聞きまくります!笑笑- 1月14日

まみ
私は夜も母子同室でしたが、
赤ちゃんはとーっても寝てくれる子だったんですが、MAX寝れても2時間を3回とかでした😓
寝返り打つとイタイし、、
夜寝れたのはトータル3〜4時間です😅💦
寝れなすぎて様子見に来た夜勤の助産師さんと女子トークしてたほどです(笑)
-
y.mama👶🏻🎀
皆さんやっぱりなかなか
寝れてないみたいですね💦
一回夜も同室してみて
しんどくなったら預けようかなと
思ってますっ😊✨- 1月14日

わー
1日目だけ別室で、ゆっくり寝なねーって言われたけど全く寝れず、、、
2日目から同室でしたが案の定授乳や寝かしつけなどで寝れず、、、
わたしやってけるのかな、、、と不安になる1週間でした!
まだ3時間以上寝たことないけど、なんとかやってけてます!!!
-
y.mama👶🏻🎀
私も今日からチャレンジ
して見ようと思って同室してます!
お互い子育て頑張りましょう✨- 1月14日
y.mama👶🏻🎀
相談してみるのもありですね!
夜は預けてましたかー?