
コメント

いとな
うちは首座り前から前開きじゃないものとかセパレートタイプとか着せてました。
かわいくて(笑)
首も座ってるなら全然大丈夫です。

R4
3か月になった頃からセパレートタイプや被るタイプのロンパースとか着せてましたよ♫
-
ゆい
着させるの大変でしたか?
早くセパレートタイプの
服着させたいなー、と
思ってたら首座りも寝返り、寝返りがえりも
早くてもう着せれるかな!?と
思ってたらセパレートも着させるの大変
って言われたんですよね…- 1月14日
-
R4
別に大変じゃなかったですよ♫
今の方がハイハイつかまり立ち、伝い歩きもして逃げ回るしで大変です(笑)- 1月14日
-
ゆい
お試しで買ってみます\❤︎/
ありがとうございます!- 1月14日

まみ
うちもセパレートタイプ可愛いと思って、3ヶ月に着せましたが、うーんやっぱり着せにくいなと思いました😭💦慣れもあると思いましたが。
腰が座ったら凄い楽でした😆💕
逆に今ハイハイなどで逃げるので、セパレート地獄なので、ロンパースに戻りました笑
-
ゆい
やっぱり、前開きの
カバーオールなどになれてると
初めは慣れなそうですよね!
試しで買ってみます\❤︎/- 1月14日
ゆい
首もしっかり座ってます、
首すわって寝返りして
オムツ替え大変でも
セパレートタイプは着させるの
それはそれで大変とか
聞いたりするんですが、
そんな大変でしたか?
いとな
ピタッのしたパンツとかはちょっとめんどくさいですけど、遊びに行こうとする子のカバーオールのボタンプチプチ止めるより楽です😂
慣れですかね~。
ゆい
さっそく今日買い物にいって
上下2着ずつ買ってみました!
ありがとうございます🎶