![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の愚痴です。イライラするので書かせてください。最近、夫が嫌で仕方…
夫の愚痴です。イライラするので書かせてください。最近、夫が嫌で仕方ありません…。子供が生まれる前までお互いに自由な時間を作り、1人で行動する時間を作るようにしていました。子供が出来てそのような時間が減り、私は子供の世話を第一にしなければならないのは当たり前なことなのですが、夫は多少は減らしたと思いますが…相変わらず好きなように過ごしています。まず、もともと趣味が多く、スポーツもいくつもやったり、スポーツ観戦、ライブ等々…とにかく何かしている人で。平日は仕事だから仕方ないと仕事で遅くなる日はワンオペで頑張っています。休日くらい子供を見ていてほしい、預けて私も出掛けたいと思っているんですが、『仕事で疲れたから昼寝する』『○○したいから出掛けてくる』しまいには『風邪ひいた具合悪い。寝てくる。』等々、結局休みの日も私が子供を見ている時間が多く、家事も私がやっています。言えば手伝ってくれることもありますが…とにかく『自分中心』なんです。今日一番頭にきたのが風邪を引いたからと晩御飯前に寝ました。仕方がないので愚図る子供をあやしつつ、夜ご飯を準備し早く食べて薬を飲んで寝た方が良いと思っていたら、お風呂上がりにお酒を飲みながら『サッカー見たいから』とさっきまで起きていたんです。その姿を見てカチンときて『明日また風邪ぶり返して寝込んだりしないでよ?!』と言ったら不貞腐れて寝室にいきました。私がおかしいんでしょうか?!正直、私もたまには子供を見てもらってちょっとした用事をしたいのに…夫の都合に振り回されてばかりで…嫌になってきました。。
- はな(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります!私も最近俺は仕事頑張ってるんだ疲れてるの分からないか?というアピール凄くされます。けど休日ぐらい手伝えと言わんばかりにさせてます。
少しの数時間でも子供みてもらって好きなことしたいですよね。本当に自己中で困ります
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
旦那さん有り得ないですね💦なんか、子どもみたい😣
サッカー観てる場合じゃないし、だったら家事や育児も手伝ってよ!って思いますね💦自分勝手な気がします💨
-
はな
そうですよね?本当、この人はでかい子供なんだなと…改めて気付かされました。恐らく私がむつけてると、きまづくなって外出すると思います(そうじゃなくてもかもしれませんが)。
オムツ替え(うんちは×)、子供の着替えも言わないとやりませんが、たまには『子供見ててやるから出掛けてきな』の一言あっても良いと思うんですが↓言わないとわからないんですかね…- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わーかります!!本当に自分都合というか、きっとすぐには変われないんですよね。
私も子どもが5ヶ月なんですが、その間で2度ほどブチギレました。そしてまだ半日だけですが、一度旦那と子どもだけで過ごしてもらいました。(搾乳やオムツやらの仕度を全てしてですが😂)
あまり喧嘩はしたくなかったですが、そうした事でお互いの考えていることをきちんと話し合うことが出来たので結果良かったです😂
-
退会ユーザー
すみません途中で送ってしまいました。
おだてるのが1番いいというのはわかるんですが、正直余裕の無い自分には無理で😂なので思ってることをそのままぶつけました。
その後は多少おだてたり褒めたりできるようになって、少しずつ改善されてます!- 1月14日
はな
ありがとうございますm(__)m男の人ってみんなそうなんですかね…。
子供が生まれたら、家事も育児も手伝うよなんて言ってた人が…結局ほとんどやってません。なのに『やってないじゃん』というと反抗してくる!あなたは私の何100分の1しかやってないと思う…。だから子供もなつかない(笑)
ママリ
旦那も新生児の頃育児家事しなくて全部私で「なんで私だけ?」とガルガル期なってしまったんですが、旦那は単純だったので出来てないけどおだてまくりました!「凄いじゃん!上手いね!」と(笑)
そしたら調子にのったのか最近手伝ってくれます!おだてるのオススメですよ😂
分かります何か少しできたくらいで褒めてと言ってきますが図に乗るな!って思います😂
はな
そうなんですよねー。多分誉めればやりますね。ただ、私も日々いっぱいいっぱいなのかな。。疲れだけたまっていきます😢