![ソラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に無気力で不安。茶おりや胸の痛みで心配。乳がん検査も検討中。エコーだけでもいいか悩んでいます。眠い日々が続いています。
妊娠してから...
なんか全てに無気力になってしまいました。
つわりというつわりはまだ始まっていないのですが、
茶おりがあったり色々心配になったりしているためなんか投げやりになってる自分がいます。
病院で診てもらったときは茶色いおりものも問題ないと言われているのですがあと2日後の健診まで不安でたまりません。
それと元々胸がかなり無い方で、昔から乳房の骨の辺りワイヤーが当たるあたりを触れると痛みがあって5年前にマンモやったときは特に異常なしだったのですが、最近妊娠したからか胸が当たるだけで痛いし息子を抱くときに当たるだけでも痛いし不安です。
乳がん健診受けたほうがいいかな〜とも思いますがなかなか億劫で行ってません。
胸がなさ過ぎるのでエコーだけにしようかなと思ってます。
おそらく妊娠中だとエコーしかできないのだと思うのですが。
いろんな不安が重なって何もやる気がおきません。
なんか眠いしゴロゴロ寝てばかりです。
- ソラン
![RUIママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUIママン
その症状自体悪阻の一種だと思いますよ?
ホルモン様はお強いですからねw
負けずに乗り越えましょう(^ω^)
私も止まってはまた出ての繰り返しで
心配は尽きませんが、上の子のお世話や
公園遊びも、付き合わねばならないので
悪阻となんとか折り合いつけて
踏ん張っております。
今は信じるしかないので
赤ちゃんを信じてあげてくださいね!
乳がん検診ですが
今は何週目ですか?
まず、マンモは出来ずエコーのみという認識は
正解です。
が。。妊娠中は乳腺が張ってきてしまうので
エコーをしたところで、なかなか
正確な判断は難しいのだそうです。
なので、一度お医者様にご相談の上
早急な場合以外は
卒入後の方がよろしいそうですよ!
私も気になるところがあり
また、検査もしばらくしてなかったので
受けたい旨をご相談したら
そのように言われました。
![RUIママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUIママン
ごめんなさい
卒入⇨卒乳の間違いです(⌒-⌒; )
-
ソラン
ありがとうございます!!!
今はもうすぐ6週に入るところです。
茶おりはそんなに多くないけどおりものシートに少し付いてるくらいで心配で頻繁にトイレで確認すると付いてない時もあります。
そこまで過度に心配せずに早く健診日になるように家事とかやることはちゃんとやろうかな〜と思います。
胸が痛いのは昔からのことなので卒乳後の乳がん健診を検討してみようと思います。
妊娠初期で胸が痛んでるってこともあるんですかね?
とりあえず乳がんとかなんでもなければいいのですが年齢は29です。- 2月2日
![RUIママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RUIママン
健診日まで待ち遠しいですよねw
私も本当に早く早くと思ってしまいます(⌒-⌒; )
胸の張りは段々強くなりますから
やはりそのせいの可能性が高いと思います。
茶オリは古い血が混ざっているだけなので
無理しすぎなければ、大丈夫だと思いますが
心配ならば、一度病院にお電話されては
いかがでしょう?
16wまでは胎盤が完成してないので
出血もしやすいので
腹痛やお腹の張りが強い場合以外は
大抵無理しすぎなければ
問題ない事が多いので
気にし過ぎず、気遣って
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
-
ソラン
ありがとうございます♡
とりあえず明日が健診なので様子見てみます〜。ゆっくり休みたいところですが今日は息子の2歳半健診もありそうもしていられないし買い物は行かなくちゃだしなかなか大変ですよね2人目は。
色々と情報をありがとうございました♡
頑張ります♪- 2月3日
コメント