コメント
ままり
3歳差はよく出費が重なるから大変とききますよね🤔
4歳差はデメリットあるのかな?
上の子がある程度自立してるから
赤ちゃんの世話に専念できるし、お世話もしてくれたりでいいなって思います。
若ければ私も4歳差がよかったけと、
年齢的に2歳差になるように妊活始めます🙌もう時間あんまりないけど😅
ままり
3歳差はよく出費が重なるから大変とききますよね🤔
4歳差はデメリットあるのかな?
上の子がある程度自立してるから
赤ちゃんの世話に専念できるし、お世話もしてくれたりでいいなって思います。
若ければ私も4歳差がよかったけと、
年齢的に2歳差になるように妊活始めます🙌もう時間あんまりないけど😅
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
monji
お返事ありがとうございます☺️
4歳差で考えてみようと思います!
ちなみに失礼でなければ年齢はおいくつですか💦??
ままり
32歳です!
4学年にしたいけど35歳〜36歳で出産になるので、う~んちょっとなぁって…
二学年差だと、6月までがタイムリミットなので、もしかしたら3学年になってしまうかも…