※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1. 保育園申込条件は?両親働いてないとダメ?片方働いてたら可? 2. 今から申込しても4月入園? 3. ママリで見る点数って何?

那覇市の保育園今申込してると
思うんですけど色々分からないので
教えて下さい。

1、母、父両方とも働いていないと
申込ができないのか?
片方働いてたら申込可能なのか

2、今から申込したら
4月に入園なんでしょうか?

3、何か点数の事とか
よくママリで見るんですが
あの点数はなんですか?

コメント

りりママ

1.両方働いていないとダメってことはないです。でも共働きのご家庭が優先です。

2.4月の申込は、1.11まででした。これからは5月以降ですよ。

3.週に何時間働いてると何点、納税があると何点とかいろいろ点数があります。
点数が高いほど優先順位が高いと見なされます。
なので共働きやシングルが点数高くなり優先になります。

  • まま

    まま

    ありがとうございます🙇‍♀️
    2点だけ質問させて下さい。

    1歳になったら入れようと
    考えてるんですが
    内定貰えるまで皆さん
    毎月申込みしている状態
    なんでしょうか?

    今共働きしていなくて
    同時進行できるのであれば
    1歳になる3ヶ月くらい前から
    探そうと思ってます

    • 1月13日
  • りりママ

    りりママ

    1度申込すると年度内は有効なので毎月申込する必要はないですよ。
    1才児から入園は、4月を逃すとホント狭き門ですよ。
    とくに専業主婦の方は難しいと思います。

    • 1月13日
  • まま

    まま

    そうなんですね!
    頑張ります
    詳しく教えて頂いて
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
あい

4月に入れなかったら
途中入園は奇跡の確率です(⌒-⌒; )
それほど保育園は厳しい状態です。

専業主婦の方であれば求職中での届出になりますが
より点数を稼げるのは○月から仕事が決まっているという復帰予定の専業主婦の方です。

  • まま

    まま

    そうなんですね!💦

    • 1月13日
ママ

那覇市で働く保育士です!

全国の認可保育園は共働きや産休中、育休中、求職中、親族の介護などで子育てに手助けが必要な方が対象と法律で決まってますよ!だから、専業主婦を続けながら、子どもを入園させることはできません。
認定こども園の幼児クラスや私立保育園は共働きじゃなくても一号認定で入れます。

  • まま

    まま

    そうなんですね!😊
    詳しくありがとうございます

    ちなみになんですが
    認定こども園でここは良さそうな
    所ってありますか?

    • 1月15日
  • ママ

    ママ


    次年度から認可保育園が認定こども園に移行する所がたくさんあり、次年度以降に評価されると思いますよ☺︎答えになってなくてすみません💦
    認定こども園なら幼児クラスの3歳児から一号認定も受け入れると思います!園のホームページ見るだけでも良さそうな所たくさんあるので見てみてください☺️

    • 1月16日
  • まま

    まま

    いえいえ😊
    詳しく教えて頂いて
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月16日