コメント
りんご
病院によってかなり違うようです。私は37週で子宮口開いていて降りてきていて、そこで妊娠高血圧症と診断されたので入院1日で翌日産みましたが、個室トイレシャワーなしで一泊で3500円くらいでした。産後は予定していた個室トイレ付きの部屋に移りましたが合わせてもお金が帰ってくるぐらいでした。私が出産したところは地域でも有名な低価格な産院です。
りんご
病院によってかなり違うようです。私は37週で子宮口開いていて降りてきていて、そこで妊娠高血圧症と診断されたので入院1日で翌日産みましたが、個室トイレシャワーなしで一泊で3500円くらいでした。産後は予定していた個室トイレ付きの部屋に移りましたが合わせてもお金が帰ってくるぐらいでした。私が出産したところは地域でも有名な低価格な産院です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
今度、生後2ヶ月の子どもと初めての予防接種に行くのですが、抱っこ紐は使った方がいいでしょうか? 正直、着脱が大変なのでそのまま抱えていきたいのですが、受付での手続きや待ち時間にしばらく抱えていなければいけな…
生後2カ月ごろから下瞼の逆まつ毛が気になり始めました。 充血してるわけではないですが、目やにが目頭というより下瞼全体的についている感じです。 検診では様子見、気になるなら眼科行くように言われたのですが、同じよ…
先月、生理をずらしたくて婦人科に行ったところ、10/9頃が生理の予定だったので10/5からピルを飲み始めるように言われ、10/5に飲んだのですが次の日の10/6に生理が始まってしまいました。(通常通り5日間、生理はありまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ymgc
回答ありがとうございます^ ^
病院によって様々ですよね。急に入院が決まったので、色々と不安が募ってしまって質問致しました。
大学病院ということもあり、1泊のベッド代が結構かかる事を知りました。
入院してからは、血圧が落ち着いているので明日の結果次第で退院になりそうです。
どちらにしても、出産までは気が抜けませんが(@_@)