
コメント

りんご
病院によってかなり違うようです。私は37週で子宮口開いていて降りてきていて、そこで妊娠高血圧症と診断されたので入院1日で翌日産みましたが、個室トイレシャワーなしで一泊で3500円くらいでした。産後は予定していた個室トイレ付きの部屋に移りましたが合わせてもお金が帰ってくるぐらいでした。私が出産したところは地域でも有名な低価格な産院です。
りんご
病院によってかなり違うようです。私は37週で子宮口開いていて降りてきていて、そこで妊娠高血圧症と診断されたので入院1日で翌日産みましたが、個室トイレシャワーなしで一泊で3500円くらいでした。産後は予定していた個室トイレ付きの部屋に移りましたが合わせてもお金が帰ってくるぐらいでした。私が出産したところは地域でも有名な低価格な産院です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
リーゼを飲んで出産に臨んた方、体験談をお聞かせください。お願いします。 パニック障害もちなのですが、「分娩中はこちらでは何も処置ない」と医者に言われました。抗不安薬でなんとかしろとのことでした。 とても不安…
月曜日に私と旦那と娘がコロナ陽性でした。下の子は発熱しなかったので検査していないのですが多分陽性です。金曜日あたりからは咳も出ず、熱もないので今日から幼稚園に登園させても大丈夫でしょうか?病院では5日経って…
3歳の発熱39.0° 食欲あるし、咳も鼻水もなし。 普段なら様子見ますが。。。 最近コロナやインフルが流行ってるし、病院行って検査した方が良いのでましょうか? 保育園に通ってます。 保育園は、コロナとかある前から…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ymgc
回答ありがとうございます^ ^
病院によって様々ですよね。急に入院が決まったので、色々と不安が募ってしまって質問致しました。
大学病院ということもあり、1泊のベッド代が結構かかる事を知りました。
入院してからは、血圧が落ち着いているので明日の結果次第で退院になりそうです。
どちらにしても、出産までは気が抜けませんが(@_@)