
コメント

えほん
電源入れてればそこまで重くないですが、車体自体はかなり重いです。ので漕いでる時よりも押してる時は注意が必要ですね😅
横浜のどの辺りか分かりませんが丸富オートかあさひにたくさんあると思いますよ✨

mayo
横浜は坂だらけですよね💦
走行中は電動アシストで重さは感じませんし、少しの坂道ならそのまま走れます。
ですが、やはり重いです。
自転車だけでも重いので、子ども二人乗せてるとかなり重く、押してるときに方向転換しようとするとぐらつくことがあります💦

ちびた
一応子供は基本的に乗せていいのは6歳未満です。
うちの子はもうすぐ5歳ですが、やっと自転車乗れるようになって来たので出産後に自分の自転車で町内くらいは行けるように練習予定です。(もちろん親同伴ですが)
もう5歳ならそっちの練習をして、2人乗りを買う方が損はしないと思います。
荷物も乗りますし。
-
mari14
あたしもそれ考えてたんですよね
二人乗りでも電動にしました?- 1月14日
-
ちびた
うちは元々1人かなーと思ってたんですけど、私含め周りみんな2人乗りで電動買ってます!
マンションが山の上なので必須です!
子供2人乗せちゃうと買い物しても何も乗りませんよ。
電動は全然違います♪- 1月14日

悠夏
横浜市で5歳の男の子と1歳の女の子と電動自転車に乗っています。
うちの周りも坂だらけで電動自転車必須です。
後ろに上の子を乗せて下の子はおんぶで乗っています。
乗っている時はアシストされているので重さは感じないですが自転車自体は重たいです。子供が2人乗っている時も重たいです^^;
でもすぐ慣れると思いますよ!
自転車があると行動範囲も広がるしかなり楽になりました!我が家は損したと思ったことは無いです^_^
-
mari14
そうなんですね!
やはり重いんですね💦
あたしもこれから保育園の送迎とか
病院とか車の免許ないから
やはり自転車でいどうするしかないので
買います!笑笑
ありがとうございます- 1月14日
mari14
いまは南区の井土ヶ谷あたりです探してみますありがとうございます