※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

麦茶の持ち運びや飲ませ方について教えてください。

出先に麦茶持っていくとき、
どのくらいで処分していますか?

私は常温でストローマグにいれて2時間くらいの外出しかないのですが、皆さんはどのように持ち歩いて、どのくらいの時間飲ませているか教えて欲しいです。

ちなみに、粉の赤ちゃん麦茶を使っています。

コメント

さるあた

その日のうちなら時間気にしずに飲ませてました。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    冷蔵庫には、入れていましたか?よければ教えていただきたいです😌

    • 1月13日
  • さるあた

    さるあた

    冷蔵庫には入れてませんでした。
    食べかすがすごい入ったら入れ替えるぐらいでした。

    • 1月13日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    ありがとうございます!!
    入れ換えるというのは、新しいマグに作り直す?ってことでしょうか🤔
    それとも、食べかすだけ取るってことでしょうか?
    何度も質問してすみません💦

    • 1月13日
  • さるあた

    さるあた

    一度入ってるお茶を捨てて、マグをゆすいでまたお茶を入れるです。

    • 1月13日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!麦茶について離乳食の本などにも何も書いて無かったので助かりました🙏グッドアンサーにさせていただきます!

    • 1月13日
とっと

朝起きたらマグにお茶入れますが、160ccのマグで昼間には飲み切っちゃうので時間気にしたことありませんでした😅
冬なので冷蔵庫には入れず常温です💡夏は外出時は保冷のマグバッグに入れてました💡

  • すずちゃん

    すずちゃん

    教えていただきありがとうございます!夏は温まらないように注意が必要ですね!冬は私も常温でかんりしていこうと思います!

    • 1月13日