※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

三ヶ月の息子が他の家族に笑顔を見せるけど、母親にはあまり笑ってくれない。自分がうまくできないと感じている。機嫌が良い時に家事をしているときにもっと笑ってくれるか不安。将来、母親が好きなのか心配。先輩方、アドバイスをお願いします。

三ヶ月の息子を育てています。
息子が笑顔を私にあまり向けてくれてないような気がします。
両祖父母と両曾祖父母は母屋にいて敷地内別居です。
毎日顔を合わせるんですが、会うとみんな大喜びであやして、息子も笑います。とっても楽しそうに「あーあー、うーうー」ベロ出してニコニコしてます。
今は無表情で機嫌悪いかな?と思ってても、じじやばばにあやされるとニコニコしてます。
パパも上手にあやして、泣いてたのに笑い出すこともあります。

私にも笑ってくれないわけではないですが、お腹もいっぱいで機嫌がいいはずなのに私があやしても少し笑うだけで、パパとかがあやすともっと笑います。
世話してるのは私なのに、せつないなぁと思ってます(´・ω・`)
これでも元保育士であやすのは得意だったんですが、自分の子供のこととなると何だかうまくいかないような…

機嫌がいいときに、つい側を離れて家事をしてしまうのがいけないのかな?
でも、なるべく話しかけて歌ったり笑いかけてるつもりなんですが(ToT)

これから変わるのかな?
大きくなって、「ばぁばがいいー!」なんて言われちゃうのかな?
悲しい( ´△`)
先輩方、教えてくださーい!

コメント

deleted user

そういう時期ありました😂🙌🏻
なんかの記事で、母親は愛想振りまかなくても愛してくれるって本能的に知ってるから。って見つけて、それを励ましにしました🤣すぐに人見知り始まったり、ギャン泣き寝かしつけは私じゃないとだめ!ってなりましたよ😽💓

  • かおり

    かおり


    返信が遅くなってごめんなさい!
    コメントありがとうございます(^^)

    なるほど!なんだかとっても嬉しい回答です!!
    そう考えたら気持ちが楽になりました(*´ω`*)
    そういう時期もあるんですね(*≧∀≦*)
    なんの記事だろう(*´-`)
    「やっぱりママがいいー」ってなってほしいです✨✨

    • 1月14日