
幼児のお昼ご飯に悩んでいます。手軽で5分以内で作れるメニューを教えてください。野菜を食べない子供にも受け入れられるアイデアが欲しいです。外食は好きだが家では拒否されます。
幼児食のお昼ご飯に悩んでいます😭
コンビニなど市販のものでも、レトルトでも、冷凍しておいたものでも、手作りでも構いません。手間がかからず5分以内で出せるメニューや便利な商品を教えてください(><)
野菜を全然食べてくれず、食わず嫌いも多く、てをかけたご飯ほど一口も食べてくれません。心が折れるのでいまだに昼食はベビーフードが多く、さすがにそろそろ卒業したいです…
ちなみにレトルトのアンパンマンカレーは拒否されました😱
外食するとお子様ランチなど食べてくれるのですが、家だとイヤイヤされます。
恥ずかしながら私自身お昼ご飯は冷凍ものや市販のものが多いです。
批判はなしでお願いします(;_;)
- kaoriino(7歳)
コメント

きらの
チンする焼おにぎりはどうですか?
ワッフルとかパンケーキの冷凍💡フルーツをのせて出してます。
うちも白米ばかり食べる子供なので手をかけたものなんて全然です😒💦

唐揚げ
5分は難しいですが。。。
うちは大人のご飯作るときにちょっと人参余ったりしますよね?それらの野菜をみじん切りにしてジップロックで冷凍保存しておいて、お昼はそこから適当に野菜を何種類か出して火にかけ、うどんにしたりパスタにしたり、リゾットにしたりしています。
多めに作って子供分を取り分けたら、塩胡椒などを足して自分も同じものを食べていますよ!!
作りたてが1番食べが良いですし、同じものを食べる方が楽なので♪
-
kaoriino
お料理上手なのですね😭ありがとうございます!
やってみます(*^^*)- 1月13日

ほのぼのママ
うちも野菜類、食べないのでお察しします。離乳食から食べず、もう作るのが嫌になりました。
上の方同様、焼きおにぎり良いですよ!小さめので10個入ってるのを常備してます。
あとは、うどんやラーメンなどの麺類も簡単に出来ます。ミートボールとかどうですか?
-
kaoriino
ありがとうございます😭
焼きおにぎり良さそうですね✨
ラーメンはまだあげたことありませんでした!
野菜入りハンバーグはなんとか食べてくれるので、常備しております…ミートボールも味が変わっていいですね😊- 1月13日

cinnamon
お昼は手抜きたいですよねー!うちも似た感じだったのでギリギリまでBFも頼ってました!ちなみな好物はありますか?
さつまいもとか野菜単体でも、クリームシチューとか料理でも。
うちはとにかく麺類が好きなので、冷凍うどんは超愛用してますw小分けになった丁度0.5食分みたいな冷凍うどんがあるので(イオンや大手スーパーならあるかと)、春から秋はそれをチンして麺つゆを薄めに作って冷やしうどん。好きであれば天かす、卵焼き、カニカマ、ちくわなどの練り物とかを乗っけたり。午前に沢山遊んでお腹ぺこぺこなときはスーパーなどで唐揚げなどを買い、2歳前くらいの時は衣を外してうどんにONしてました!うどんに乗せれば何かまとめて食べてくれたので。寒い時期はヒガシマルのうどんスープを温めてそこにうどん!あとは冷凍ほうれん草やミックスベジタブルの玉ねぎの入ってないやつ、豆腐とかも入れたりします!あとはかきたま汁みたいに卵とじにしたり。結構栄養バランスも取れるし、何せ楽ですw
まだ2歳前だから冷凍野菜とかは使いづらいかも知れないんですが書かれてる時間よりも長めに茹でたりすると口当たりも良くなるので。
-
kaoriino
お腹空いたって騒ぐので、すぐ用意できるものを探しています😭
好物はふりかけご飯、パン、たまごのサンドイッチ、ヨーグルト、ハンバーグ、バナナ、かぼちゃ…あたりでしょうか。
ミックスベジタブルを麺類に入れたことがなかったのでやってみます。にんじん嫌いなので嫌がるかもですが😱
うどんは昔は食べてくれたのですが、嫌がるようになってからしばらくあげていませんでした。そろそろまた挑戦します!ヒガシマルのスープ買います!!- 1月13日

退会ユーザー
スティックパンとヨーグルト、おにぎり(ふりかけ)、パンケーキ、冷凍うどん、卵焼きはいかがでしょうか?卵が大丈夫ならオムライスやオムレツも良いかなと思います😊
-
kaoriino
スティックパン、ヨーグルト、ふりかけご飯あたりはお昼以外で毎日あげています!好物です😭✨
卵焼きは食べてくれなかったのですが、オムライスは外出先だと食べてくれます。もう一度挑戦してみます!- 1月13日
kaoriino
焼きおにぎり、パンケーキ、試してみます(*^^*)
警戒心が強いのか、初見のものをなかなか食べてくれず心が折れます😭
きらの
初見は難しいですよね😥
うちは一時期、白米とラーメンと流水麺のお蕎麦のローテーションだったので😅💦そんなに頑張らなくてもとりあえず育ちます👍✨