かん
うちの子も6ヶ月の時にお兄ちゃんからうつりインフルエンザになりました💦6ヶ月だからタミフル飲めず風邪薬と解熱剤だけ。でも高熱もそこまで出ずミルクも普段通り飲め、割と元気でした。後遺症も心配でしたが何事もなかったです。友達の子は3ヶ月でかかったみたいでリレンザ吸入をしたみたいです。その子も後遺症なくすぐ元気になったみたいです。
月齢早くかかると心配ですよね😭
ママリ❤
みーやんさんのお子さんより
ちょっと大きいですが
年始にインフルエンザ
一家全員かかりました😱
朝いつもより元気がなく私の傍を離れなかったので熱計ったら
37.8度で平熱より高め💦
夫が先にインフルエンザ発症していたのでまさか😨と思いながら様子見。
同時に私も発熱し始めて徐々に熱が上がり昼頃には39度。
救急に行き娘はインフルエンザ陽性で私はまだ出ず陰性。
粉薬のタミフル処方され泣いて飲まず…。
次の日も熱が下がらず薬は吐いて飲まず娘共に40度。
また急いで救急に行き
血液検査 胸部レントゲンと点滴。
点滴は5時間かかる。
血液検査の結果少し脱水と貧血。
入院するか聞かれ
私も高熱で娘と夫の世話が出来なかったため
迷わず入院にしました。
点滴に薬も入れてもらいひたすら授乳と睡眠。
入院した夜中も40度超えで冷やすしかないと言われ
保冷剤をあちこちに当て
翌日には38度でそのまま平熱まで下がりました。
尿検査もしました。
その次の日に元気だし熱も無いから退院と言われました。
その後は後遺症もなく元気ですよ🙌
インフルエンザは本当に熱が急激に上がるので
ひたすら冷やす 授乳(水分) 服の着替えをエンドレスでした😱
お子さん小さいので心配ですよね💦
症状が重ければ入院もあり得るので
入院準備も少しした方がいいかもしれません。
勧めるわけではないですが私は入院してよかったです😞
とてもじゃないけど高熱の中娘の世話なんて出来ませんでした😢
ましてや夫の世話も無理でした💦
みーやんさんもかからないように
手洗いうがいしてください😖
紅茶が殺菌作用強くて30分おきに飲むのがいいそうです😊
お子さんもお大事にしてください😢
コメント