※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食全然食べなくて1歳近くになってやっと食べるようになったお子さん…

離乳食全然食べなくて
1歳近くになってやっと
食べるようになったお子さんいますか?

過去に全然食べてくれないから
ミルクばっかりになってると悩み相談したところ
あなたのやり方が悪い
その月齢でミルクだけは可哀想とか
めっちゃ叩かれたなーと思い😂

今は普通にすくすく育ってますが😂

コメント

猫缶

2人ともそのタイプです😂
いろんな人に相談をしてメンタルもボコボコになりましたが月齢が上がらないと食べなかったです😭
お腹を空かしたところで泣かないしただ食べないだけでした
ミルクも3歳でやめましたね…🥲

あんなに食べないの悩みましたが今は毎日給食も完食です⭕️
食べない子の悩みって同じく食べない子を育てている親しか理解されませんよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないのにどうやって
    食べさせろと、、、?
    ってなりますよね😅

    今ではそんなことも忘れるぐらい
    食べるんですけどね🤣

    やっぱり同じような思いした人しか
    わからないんですかね😇

    • 1時間前