※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月ですが離乳食食べてくれません(泣)口に入れても舌で出します。焦り…

6ヶ月ですが離乳食食べてくれません(泣)
口に入れても舌で出します。焦ります

コメント

はじめてのママリ🔰

最初はそんな感じです🥹
無理して食べさせる必要もないので、ミルク以外の食感や感覚に少しずつ慣れさせていったらいいと思いますよ🙆🏼‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね少しずつ慣れるしかないですよね😓

    • 1時間前
ママリ

まだ、6ヶ月なので焦らなくて大丈夫です!ママさんの気持ちはとてもわかります。
私は色々論文など読んで、5ヶ月から離乳食、6ヶ月からBLWをしてました。
もしかしたらサラサラな離乳食が気持ち悪く感じるのかもしれないです💦
お粥を少しつぶつぶがある状態で試してみてほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい焦ってしまいますね
    試してみます😊ありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

8ヶ月ごろまで全然食べませんでしたー😇離乳食はお供物です。ミルク・母乳は完全食です。
飲み込んでなくても口にさえ入ってたら重篤なアレルギーもないだろうとアレルギーチェックも適当に諦めてました。

うちは、つかみ食べや自分でスプーン持たせたりすると食べるようになり、今は食べるの大好きです😊

ままり

離乳食 早すぎるとかないですかね?