
子どもが夜間泣いて起きる理由と、早めに朝ごはんをあげるべきか相談しています。
子どもが起きて泣いてます💦
最近いっつもこの時間起きて泣きます。
夜間断乳してからこの時間までは一度も起きることなく寝てくれるようになったんですけど、お腹空いてるんですかねー❓💦
いつもならトントンすればあと1時間は粘れて6時半ぐらいに朝ごはんにしてるんですけど、今日は今おもちゃで気を紛らわせてますが、たぶん寝かせようとするとまたギャン泣きになると思います。
この場合って、いつもより早いですがもうごはんあげた方がいいのでしょうか😩
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

R
お疲れ様です。
ご飯を欲しがらなければいつもの時間でもいいんじゃないですかね?
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
それが、おそらくごはん欲しがってるんだろうけど、こんな朝早くにあげてよいのか、というのが分からなくて😭今朝はおもちゃで遊ばせてトントンしてたら仕方なくって感じで寝ましたが、やっぱり6時半に再び起きて泣くので朝ごはんにしました😅