
36週3日の妊婦です。体重管理が厳しく、BMI18で妊娠前から6.5kg増。夜は少なめに食事を取り、朝か昼に茶碗小盛りの米を摂取。生産期に向けて栄養を考えつつ、1.5kg以内に抑えるよう指示されています。
36週3日で、赤ちゃんは2500gほどみたいです。
最近あまりお腹が空かなくて、ちょっと食べると苦しくなるので、体重管理のこともあり夜は少なめにしています。
主食を抜くのはよくない、とよく言いますが、夜は主菜、副菜と味噌汁になることが多いです😵
朝か昼どちらかでは、茶碗小盛りくらいの米を食べるようにしています!
もうすぐ生産期だし、夜はある程度野菜や肉魚類て栄養とれていればいいかなぁ、、とも思いますがどうでしょうか(>_<)
体重管理が厳しい産院で、BMI18で、体重は妊娠前から6.5kg増、あと1.5kg以内に抑えようと言われています(>_<)
- m(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

やこ
今のままで問題無いと思いますよ😃
私は看護師さんに「妊娠前より代謝が落ちるから、お米はいつもより減らして、お野菜をたくさん摂って!」と指導されました。
私の赤ちゃんもエコーでは現時点で2500gほどと小さめですが、私が沢山食べても赤ちゃんの体重が増えるわけではないから食事は控え目にと言われました🤣

so9i3a
炭水化物を控えるのはいいと思います、その代わりにタンパク質を多くとるようにしていましたよ。
結局出産までに+10キロになってしまいましたが(T ^ T)
-
m
ササミとか胸肉だと低カロリー高タンパクで良さそうですね!
ありがとうございます😊✨- 1月13日

みきてぃ1123
赤ちゃんは問題ないと思いますよ❗️
私、36wの時に切迫早産で入院してましたが2300ちょいでしたし。
私自身は妊娠前からその時+10㌔近かった気がします😅
体重も8~12㌔がベストですし、優秀だと思いますよ☝️
-
m
ありがとうございます😊
安心しました😆✨
あと数週間、体重気をつけてすごします!ありがとうございます😊- 1月13日

うさまま🐰💜
2500gくらいあって羨ましい(;-;)
私のとこはまだ2000くらいで切迫なこともあり焦ってます(。í _ ì。)かといって、後期つわりで食事が食べれなくなってまして(´・_・`)
今回の妊娠の際血糖値高めでその際糖質制限のお話されましたが、主食より、お肉とかお魚をおすすめされましたよ(●︎´▽︎`●︎)ご飯や麺などは普段の半分で…野菜を両手いっぱいと、お肉も好きなだけ食べて(●︎´▽︎`●︎)といわれました😶👍❇️
-
m
私は今回果物食べ過ぎてしまって...😵果糖ってダイレクトに赤ちゃんに届くと聞いた時にはもう遅くて育ち過ぎました😅
主食少なめで大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊安心しました!
あと少し頑張りましょう✌️💕- 1月13日
m
そうなんですね!!
炭水化物減らすのでいってみます✨
ありがとうございます😊