
コメント

チンアナゴさん
以前、小児科で1.2回吐いてスッキリしていれば様子見。それ以上吐いたら病院に来てと言われたことがあります。
これ以上、嘔吐が続くなら脱水症状にもなるかもしれないので、私なら病院行きます。
ぼーっとしてるとのことですが、ぐったりとかはしていませんか??
もし、このまま吐かなければ2時間後くらいにスプーン1杯お水を飲ませて様子見と教えてもらいました。
チンアナゴさん
以前、小児科で1.2回吐いてスッキリしていれば様子見。それ以上吐いたら病院に来てと言われたことがあります。
これ以上、嘔吐が続くなら脱水症状にもなるかもしれないので、私なら病院行きます。
ぼーっとしてるとのことですが、ぐったりとかはしていませんか??
もし、このまま吐かなければ2時間後くらいにスプーン1杯お水を飲ませて様子見と教えてもらいました。
「1歳」に関する質問
トイトレがうまくいきません🥲 午前中パンツで4時間ほど過ごしていたので おしっこは確実に溜まっている中、 トイレに連れて行きました。 (階段式の補助便器付き) それでも出ません、、 これがいつもです。 便器自体…
ご相談させてください。 休日に熱が上がり、平日に熱が下がった場合保育園へ連れていきますか❓ 土曜日から1歳の子供がいきなり熱が上がりました。 すぐに病院に連れていきましたが、熱が出たばかりで座薬と飲み薬のみで…
お盆休みくらいに多摩動物園に行こうかなと計画しているのですが、暑いでしょうか?? 最近行かれた方の感想をお聞きしたいです。 記憶だと木が生い茂って、割と涼しげだったような気がして1歳でも行けそうな感じだと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうママ
返信ありがとうございます。
さっき3回目嘔吐しました。ですが疲れたのか寝てしまいました。2時間後くらいに水分とは寝ていても起こしてあげた方がいいですかね?
チンアナゴさん
私の場合は夏場だったので、起こしましたが……
お子さんの様子見て、おしっこの量や唇の乾燥などで判断してあげたらいいと思います。
もうされていらっしゃるかもしれませんが、寝る時は念の為横向きにさせたほうがいいですよ。
そうママ
おしっこの量など気をつけて見てみます。横向きにはしてます。
また何回も嘔吐するようであれば心配なので病院に行きたいと思います!
ありがとうございました!