※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
子育て・グッズ

トイトレがうまくいきません🥲午前中パンツで4時間ほど過ごしていたので…

トイトレがうまくいきません🥲

午前中パンツで4時間ほど過ごしていたので
おしっこは確実に溜まっている中、
トイレに連れて行きました。
(階段式の補助便器付き)

それでも出ません、、
これがいつもです。

便器自体は座れるのですが、
オムツ以外の場所でおしっこをするということが
怖いみたいです🥲

1歳くらいの時たまたま便器でおしっこが出ただけで
(本人は自覚なし)
便器で出たことがありません。
最初の1回が遠い、、

誰か同じようになった方いませんか?
アドバイス欲しいです🥲

コメント

yu

お風呂でおしっこすることに抵抗がなければですが…

お風呂で普通におしっこさせてました!
湯船にはいる前におしっこして〜とお願いして出すことをさせていました!
来月3歳ですが、今ではトイレでおしっこが出来るようになり、逆にお風呂で出すのは難しくなったようです。

はじめてのママリ🔰

ママのおしっこする瞬間は見せた事ありますか?
そもそもトイレでおしっこするっていうのが結びついてないかもしれないです。

y

2歳9ヶ月ならそんな無理にする必要もないかな?と思いました🥺
娘はトイレに行くのが怖いと言うようになってしまって少しお休みして自ら行きたい!と言うようになってから再開しました☺️

はじめてのママリ🔰

出なくてもひたすら座らせてました!朝起きてから、お風呂の前、寝る前は必ず。焦らず、焦らず。最初の一回が出ればそこからスムーズに行くこともあるので。もし余裕があればトイレに座って出たか出てないか、オムツに出るのは何時頃かメモしてデータにしてました!
まだ2歳ですが、来年の4歳手前までにと思いますよね💦